
コメント

ぶたッ子
年齢は違いますが、子どもが一歳半の時に入院して、その時に心雑音を指摘されました。
それまで、検診などでなにも引っかからなかったです。
違う事での入院でしたが、気になるからと心エコーをしてもらいましたが、結局なにもなく、雑音はあるけど気にしなくて良いよーと言われました😊
私自身も心雑音はありますが、健康体です💡

ポン
生後50日 あまり寝ない
ぶたッ子
年齢は違いますが、子どもが一歳半の時に入院して、その時に心雑音を指摘されました。
それまで、検診などでなにも引っかからなかったです。
違う事での入院でしたが、気になるからと心エコーをしてもらいましたが、結局なにもなく、雑音はあるけど気にしなくて良いよーと言われました😊
私自身も心雑音はありますが、健康体です💡
ポン
生後50日 あまり寝ない
「生後1ヶ月半」に関する質問
おしゃぶりってなんのために使うんですか?また、使い始めたタイミングは何ヶ月頃からですか?😅 上の子は指しゃぶりも特になかったし、口寂しそうなら完母だったので母乳あげていたのですが、下の子は生後1ヶ月半ですが…
生後1ヶ月半、完母目指し中の混合育児です。 今日ショッピングモールで体重測ったら日割りで54g増えていました! 生後1ヶ月だと日割り20〜30gが平均らしいのですが、ミルクの量減らしても大丈夫ということでしょうか?
生後1ヶ月半、授乳じゃないと寝てくれなくなりました😭 今だけですかね? 眠くて泣いてる時に何が何でも抱っこで寝かしつけるしかないですか? 上の子もいるので、夫や母に預けれなくなるのは困ります😰
子育て・グッズ人気の質問ランキング
花粉
お子さんもご自身も心雑音があるんですね。何か心臓に病気があるのかとすごく不安で😖💧確かに先生も問題ないことのが多いとは言ってました。
ありがとうございました。