SNS見るのをやめることに決めました。友達のSNSを見ると辛くなります。特に2人の仲良さが辛いです。
あーもうSNS見るのやめたっ!!!
もうきめた!本当に今日から絶対見ない!!!!!
辛くなるだけ。。。
皆さんは独身の友達のSNS見るの辛いって思うことありませんか??とくに私は3人でいつも仲良かったので2人が仲良いの見ると辛くて本当ならここに私も居たのになぁて思ったり。。。
- 🔰
コメント
えーなん
あーめちゃわかります!
3人でつるんでた友達の2人がずーっと前から3人で行こうって行ってた旅行に2人だけで行ってて、
その連絡すらなしで楽しそうな写真上がっててしょげました。
でもそれは私自身が悪いので諦めましたけど💦
はじめてのママリ🔰
辛いじゃないですが、イライラしてフォロー外した子はいます😂💦
-
🔰
コメントありがとうございます!
そうなんですね💦2人のうち1人とは17年の仲でもう1人は高校からの仲なのでその2人が仲良いのがモヤモヤしてしまう…フォロー外せればいいんですが😓- 2月7日
退会ユーザー
ありますよー!
私は前までTwitterやってましたがやめてインスタのママ垢のみです( 笑 )
友達とはたまーにLINE返すぐらいでSNSは繋がるのはやめました💦
-
🔰
コメントありがとうございます!
Twitterもインスタもリア垢&ママ垢なんです😭
結婚して地元から離れちゃったのでどうしても近況報告みたいで嬉しいときもあるんですけどね😭💦- 2月7日
ゆい
私はそもそも、仲の良かった友達のフォローすらしてないです。(してても1人くらい?)
あとは学生の時は、あまり話したりしなかったけど、今はお互いに子育て中で…みたいな人ばかりです。
-
🔰
コメントありがとうございます!
そうなんですね💦意外とそういう方が多くてびっくりしました!!
私も考えてみます😊- 2月7日
わん
私は逆で、、3人仲良かったけど
私意外と2人とも妊娠して
順調に産んで、、
その中私は流産して、、(3年前に)
SNS見るのつらかったです(;_;)
グループLINE、退会とか
しちゃいました(;_;)💦
今では全然連絡取れなくなりました
-
🔰
コメントありがとうございます!
それはお辛い経験でしたね💦
私の周りはまだ社会人1年目とかなので凄く楽しそうです😓
家族をもったらそれはそれで楽しいしママ友とかもできますものね💦- 2月7日
おはぎ
辛いとは思わなかったです!家族を持ったこっちの方が幸せだなーと思ってました😂
-
🔰
コメントありがとうございます!
たしかに幸せではありますよね😊
どうしてこういう時だけ気分が落ち込んじゃうんだろうと思います💦- 2月7日
あちゃん
わかります!!!
20っていう若さで結婚出産してしまった私も悪い?ですが、いいなあ…なんて思うこともあります…
でも若いな落ち着きないななんて思うこともあります笑
子供いない人たちとは徐々に合わなくなってきます😂
子供いる者同士の方がお互いわかってるから、すごく楽だなと思い始めました。
-
🔰
コメントありがとうございます!
そうですよね!私も21で(22の年)結婚出産だったので皆んなが楽しそうにしてるの羨ましくなりますよね😭
自業自得と言われればそれまでなんですけど💦
たしかに私のSNSもママ友の話ばかりなのでしょうがないですけど、どうして急に落ち込んじゃうんだろうと思いました💦- 2月7日
ママリ
辛くないです!
結婚して子供がいて
今が幸せなので(*^▽^*)
独身は独身はの
既婚者は既婚者の
幸せや悩みはそれぞれ有ると思いますし!
-
🔰
コメントありがとうございます!
そうですよね💦私もママ友と話したほうが悩みが一緒なので楽しい事はあるんですがなんかモヤモヤしちゃってダメですね😓- 2月7日
-
ママリ
自信持ってください!!!
旦那さまと、可愛い娘さんと一緒に
美味しご飯が食べれて笑いあえて
それだけで
幸せですよ(*^▽^*)
確かに結婚して子供が出来ると
友達関係は変わりますよね!- 2月7日
🔰
コメントありがとうございます!
そうなんですね💦それはかなり辛いですね😓私は1番理解ある人ってお互いに言ってるのをみて辛かったです💦
えーなん
うぁー、それも辛いですね💦
私の場合は自分から疎遠になる形を取っちゃったので仕方ないし、友達にも申し訳ない気持ちもあります!
でもそれでも寂しいし、辛いです。
いちごミルク🍓さんも3人でいたはずなのに、え?私は?ってなりますよね💦