※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の息子がいるんですけどもまだ哺乳瓶でみるくをあげているのですか、皆さんは容器何を使って飲ませていますか?

1歳2ヶ月の息子がいるんですけども
まだ哺乳瓶でみるくをあげているのですか、皆さんは容器何を使って飲ませていますか?

コメント

ガメラ

うちも1歳2ヶ月です😄フォロミを子供用の小さなコップで飲ませています😀1歳から1日1回のフォロミにしたので哺乳瓶を洗うのが面倒だな〜ってコップに変えました😅

  • み

    コップでミルクあげる時
    ミルクなんぼ作ってあげてますか?

    • 2月7日
  • ガメラ

    ガメラ

    牛乳替わりにあげてるので100mlです😄

    • 2月7日
  • み

    なるほどありがとうございます☺️☺️

    • 2月7日
ママリ

うちはその頃も今もストローマグですー( ¨̮ )

  • み

    なるほど🤔
    ありがとうございます☺️

    • 2月7日
cinnamon

1歳でミルクやめたのですが、10ヶ月頃からスパウトであげてました!

  • み

    ありがとうございます🙇‍♂️🙇‍♂️

    • 2月7日
むにゅむにゅ

うちもまだ哺乳瓶使ってますよ、コップやストローにすべきなんでしょうがめんどくさくて😅

  • み

    うちの子供試してみよと思うのですけど飲んでくれるのかどうか心配で笑っ

    • 2月7日
  • むにゅむにゅ

    むにゅむにゅ

    あと数ヶ月かな、と思ってるのでこのまま哺乳瓶使い続けますよ~

    お茶やジュースはストローで飲めるから気にしてません😅

    • 2月7日
  • み

    なるほど🤔
    私の子供もそーです☺️

    • 2月7日
なつこ

哺乳瓶だと虫歯になりやすいと聞いたので、ストローマグで夕飯の後にフォロミあげてます😊✨

  • み

    ありがとうございます☺️🙏🏻

    • 2月7日
さっきぃ

ミルク=哺乳瓶!!と思っているようでコップもストローマグでも口の中に入った瞬間ダバーと吐き出しました┐( ̄ヘ ̄)┌
今の缶がなくなればやめるつもりなのでいいかな~と諦めています!!