※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みるkey
家族・旦那

母子寮の入居法について教えて下さい😭現在、住所は神奈川県で他県に里帰…

いつも解答ありがとうございます。母子寮の入居法について教えて下さい😭
現在、住所は神奈川県で他県に里帰りしています。(連絡が取れない、経済的DVや妊娠中から暴言などもあり戻れていません)
離婚をしたいと思っていて、これから法テラスなどに相談に行く予定ではあるのですが、離婚成立後は関東に戻りたいと考えています。
実家に迷惑かけすぎているので今はなんとかお願いして甘えさせてもらってますが、子供と2人で生活できるようにしたいです。
そこで、母子寮という存在を知ったのですが、勿論条件などもあるとは思います。
が、もし東京都の母子寮を希望したい場合は神奈川県の相談窓口?にまずは相談してそこから東京都の方に連絡したり(してもらったり?)して進めていくのですか?
それとも、実家のある県の市役所などからって感じになるのでしょうか?
実家にいればという回答以外でお願いします😢🙏

コメント

deleted user

以前知人が神奈川県内の母子寮入ってました。

詳しい事は全くわかりませんが、まずは最寄りの福祉事務所へ問い合わせして下さい👩‍🏫

まきちゃん

私の場合ですが、元旦那からのDVで離婚しました。離婚はすんなりしてくれて、卒業間近の子供が居たので、学区を変えないで、引っ越しをしました。それから少ししてから元旦那がストーカーになり、子供の後をつけたり、家の前で待ち伏せ、車のクラクションを鳴らしまくりで、怒鳴りまくり、近所の人が警察に通報して、元旦那は数週間後に捕まりました。捕まるまでの間警察の方で、家、実家には戻らないよういわれ、最初はシェルターに入りました。でも、子供達も慣れない場所でストレスがたまり、元旦那も逮捕されたことから、その間に引っ越ししました。引っ越し先も母子寮がいいんじゃないか??と言われたんですが、シェルターで、子供達が精神的におかしくなったのに、シェルターよりは制限が厳しくないとはいえ無理だと思って、ふつうに賃貸を借りて生活してました。もちろん引っ越し先の警察や児童相談所とも連絡を取ってました。
その時に言われたのが、母子寮に入るにしても、自分で借りるにしても、元旦那と同じ県、実家と同じ県はダメ。知り合いの居ない所って条件でした。
話は私が直接じゃなくて市の方が他の市に連絡を取ってくれてました。

ママリ

子育に忙しい時期に、さぞ大変な思いをされていると思います😢

まずは、今いる実家の市役所の窓口へ相談に行かれるとよいと思います!そこで法テラスなどの紹介や、必要であれば住所地の担当者へ引き継ぎをしてもらえると思います。
お母さんとお子さんが一日も早く安心して過ごせる環境になることを願っています。(>人<)

たぴてぃ

他県の母子寮に申し込みして現在母子寮に住んでる者です。

まず、住所登録地の役所に電話でもいいので相談してみてください。それで詳しく事情を説明して里帰り中の地域の役所で引き継いでもらえるか判断されます。
原則母子寮はお住まいの管轄内の母子寮入寮優先になります。特に東京都内の母子寮はかなり空室待ちの方が多く、母子寮自体余程の緊急性がない限り入寮出来ません。

実家が頼れるけどこれ以上迷惑をかけられないから自立したいという方は、母子寮ではなく生活保護を受給しながら市営住宅や自分で家を借りて生活することを念押しされます。生活保護を受給している場合は引っ越し代や家賃も支給されるのでご安心ください。

また、母子寮に入る際DV案件の場合原則元夫と自分の親族が住んでいる県、またはその近隣の県の母子寮は入れないようになっているそうです。
なのでいずれにせよ東京は無理かと思います。
行けて千葉や埼玉になります。
私も実際に住んでいた県から一つ県を挟んでその先の都道府県の母子寮に入ってます。
入寮についての手続きは基本役所の方々が母子寮のある管轄区域の役所とこまめにやり取りしてくれてこちらは結果を待つのみとなります。
ただし、相談には直接役所に何度か訪れて面談する必要があるためもし里帰り中だとすればかなり厳しいところはあるかと思います。
無事に入寮が決まれば役所に必要書類の提出があるので相談元の役所に行く必要があります。

とりあえず住所登録地の役所に相談されてみてください。
一番いいのは母子寮ではなく自分たちで家を借りて生活保護を受ける方が制限もなくお子さんものびのびと生活できるのでいいと思います。
早く解決できるといいですね☺️