※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さあママ
子育て・グッズ

八戸市の保育園の申し込みについて質問です。育休中に提出する申し込みが復職後に落ちた場合、都度復職日を訂正する必要があるでしょうか?

八戸市の保育園の申し込みについての質問です。
育休終了が誕生日前ですが、保育園の申し込みを誕生日よりも数ヶ月前から通常でやろうと思ってるんですが、例えば10月申し込みをして11月復職日で提出します。そこで落ちて次申し込みする時、復職日をまた訂正して都度出さないと無いってことになりますよね?

コメント

ぷぅ

確か5ヶ月前から市役所で事前申し込み予約出来ますよ!
上のお子さんと同じ保育園ならば保育園の先生や事務さんに聞けばいつから申し込み出来るか教えてくれると思います!

落ちたら1回目だけ落選通知が来て、その後は同じ申し込み内容(希望保育園を変更しないなど)なら再度申し込みはいらなくて、利用承諾書が来たら利用できる…だったような気がします。
その場合は利用承諾書がくるまで落選通知は来ないと言われました。
上の子の時にそう言われたので、今もかはわかりませんが…💦

  • さあママ

    さあママ

    娘と同じ保育園に申し込みしようと思ってるんですが、4月しか予約申し込みしてなくて、1月産まれなので、とりあえず早めから通常で申し込みしておこうと思ってるんですが🔅
    だと、直さないで受かるまで連絡待ってるってことですね☺
    1人目の時は育休延長の4月入園で申し込んだので、途中の申し込みしてなくてよく分かってなかったです💦ありがとうございます☺🔅

    • 2月7日
  • ぷぅ

    ぷぅ

    4月だけってことは人気の園なんですね💦
    兄妹児がいると点数も高くなるし枠があれば入りやすいようです。
    保育園に申し込みしようと思ってることを(匂わす程度でも)言ってみたらどうですかね?
    もしかしたら復帰時期に枠を空けてくれるかもしれません💦

    私も来月申し込み行くので制度は同じなままか分からないので、受かるまで待つのかは市役所の方に聞いてみて下さいね💦
    申し込み時に説明してくれると思いますが😊
    上の子の時はラッキーなことにすぐ入れたので待つことはなかったですが、受かるまで待つのも目処がつかなくてもやもやしますよね😰

    • 2月7日
  • さあママ

    さあママ

    一応、妊娠中から入れるのは話してて、時期は調整するから任せてって言ってくれてるんですが、落ちるにしても職場に証拠持ってかないとないので早めに申し込むんですが😅
    入れなかったら、最悪一時保育しかないかなと考えたり、色々してます☺
    住んでる地域が激戦なんです💦団地なり自衛隊なりで子供が多いのと人気もあるみたいです😅
    子供産んだとしても、そゆ保育園関係とか期限あるとゆっくり育休どころじゃないですよね😅

    • 2月7日
  • ぷぅ

    ぷぅ

    そうなんですね☺
    調整してもらえそうで良かったです!
    でも落ちた時に証拠なきゃ育休も延長できませんしね😞
    なかなかの激戦区なんですね💦
    園で調整してくれるとはいえ、確実に入れるかっていうのは市役所次第なところがあるので、ホントゆっくりしてられないですよね😞
    ファミサポなんかも登録しなきゃかなーって思ってます💦

    • 2月7日