![ママン♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![♪えみ♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♪えみ♪
3人目は違う病院でしたが、2人目は4年前にそちらで出産しました(*^_^*)
![♪えみ♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♪えみ♪
切迫早産の入院になるとたしかにお金はかかりますが、限度額認定や保険などで、私は逆にプラスになりました(^_^;)
あ…一つだけ、イマイチなのは食事ですね(笑)
入院生活が長かったので、一通り食べていますが、うーん>_<って感じでした(笑)
ママン♡さんは今16週なんですね〜♪楽しみですねー♡♡
性別を教えてくれるのは、たしか7ヶ月からだったようなぁ…(*^_^*)
先生は女医さんですか?(^ ^)
私は引越しもしましたが、最後の出産は絶対にサービスがたくさんある個人病院が良かったので、ワガママ言いました(笑)
-
ママン♡
プラスになるなんていいですね♡
えぇ〜>_<食事がイマイチなのショックです(-。-;食べるの好きなのに‥仕方ないですね。。
早ければ今度の検診で性別分かるかもって期待してたのにそんなに遅いんですね‥
いえ、女医さんではないです!
男性だけど優しい先生だからいいかなって思ってます(^-^)
確かに個人病院憧れます♡
やっぱり個人病院の方が良かったですか?- 2月10日
![♪えみ♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♪えみ♪
今は男性の先生もいらっしゃるんですね!!
やっぱり優しい先生が1番ですね♪
性別に関しては、私が通っていた頃にそういう方針だったので>_<
性別は早く知りたいですよねー(*^_^*)
今回は個人病院でしたが、食事からサービスからすごかったです!
私は南生協も個人病院もどちらもオススメです♡
-
ママン♡
はい♡よく先生と合わないって聞くから不安だったんですが優しい先生で良かったです!!
ショックです〜>_<
旦那も期待してたのに‥今度の検診の時に聞いてみます!
サービスがすごいのいいですね♡
いろいろ教えてくださってありがとうございます(*^^*)
周りに話せる人がいないので嬉しかったです♪- 2月10日
ママン♡
ありがとうございます(*^^*)
出産や入院の時どうでした?
施設の様子とか対応とか!
あと3Dや4Dエコーはないのでしょうか?
♪えみ♪
出産はLDRに入れたからか、すごく快適に出産できました(*^_^*)
すごく難産でしたが、助産師さんと先生2人が付き添ってくれて安心できました。
私的にはオススメな病院ですよ(*^_^*)
ただ、切迫早産の基準?が他の病院より厳しいらしいです(^_^;)
安心といえば安心ですが(^ ^)
私は切迫で入院したんですが、その時に4Dをやってもらいました!
先生から、入院患者さんの特権?みたいなことを言われたので、普段の検診ではないかもしれません>_<
4年以上前なので今はわかりませんm(__)m
とっても懐かしいです♡
ママン♡
わぁ(o^^o)そう聞くと安心します!!
難産大変でしたね‥私は今からもう不安です‥
基準が厳しいとお金がかかりそうですが初めての出産なので私的には安心できていいかもです♪
やっぱり4Dとかは普段の検診には無さそうですね(-。-;
全くそんな話を聞かないので。。
引っ越しとかされたんですか?
3人のお子さんがいるなんて尊敬します(*^^*)