![ReReRi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
4人部屋でしたが母子同室でした!
夜中に泣いたら授乳室へ直行し、他の方に迷惑をかけないようにと必死でした💦
上の子の時だったので冬でしたが、産後の熱もあったせいか部屋がとても暑く、汗拭きシートを授乳の度に使っていました😅
後は特に無くて困ったものは無かったと思います。
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
普通分娩と帝王切開によって、すぐ母子同室にできる場合と体調によって夜だけ預かっていただいたりお母さん次第ですかね(*^^*)授乳室があり、だいたいのお母さんはそこで母乳やミルク、オムツ交換して色々情報交換したりしてます☆
-
のん
追伸☆帝王切開なので、術後三日目からのシャワーだったので、ファブリーズ持参しました☆
- 2月9日
-
ReReRi
そうなんですね!人によって違うのですね!
細かくありがとうございます!- 2月9日
ReReRi
ありがとうございます!😭
集合部屋でもやはり母子同室なんですね!😆
私も色々調べてたのですがこの時期の出産だったので汗ふきシートは思い浮かびませんでした!確かに出産後は体がほてったり熱がでたりしますもんね!
物凄く参考になりました!入院バックに汗ふきシートをいれておこうと思います!ありがとうございます!