![あ〜ちゃ〜ん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠6ヶ月の初産婦です。マタニティブルーで寂しい気持ちが続き、怖さも感じます。乗り越え方がわからず悩んでいます。
21wの初産婦です!
妊娠6ヶ月に入り性別もわかってグッズ買ったり
これからのことが楽しみなのですが、
マタニティブルーというのか、
毎日毎日悲しいというか、ものすごく寂しい気持ちになって泣くのを堪える日ばかりです。
旦那さんは朝7時に出勤し、帰ってくるのは夜の7時くらいですが
あたしは6時から専門学校の夜間に通ってるため
朝と夜しか会いません、
旦那さんのお休みは日曜だけです。
それだけでさえ寂しさが産まれ毎日のように実家が近いので帰っています。
家事もなんだか衰えてきてやる気もおきません。
小さい事でもすぐ気になってしまって考え込んでしまいます、
例えば大きい地震がきたらどうしようとか
ニュースを見ていて、マイナスな方ばかり考え込んでしまって次の日もその次の日もずっとずっと考え込んで、
とうとう旦那さんに元気ないね、どうしたの?と
聞かれ泣いてしまいました。
マタニティブルーと思っているんですがどう乗り越えればいいかわからないです。毎日が怖くて小さい音も大きく聞こえて怖いです。
長くなってごめんなさい😔
- あ〜ちゃ〜ん(8歳)
コメント
![もち助](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もち助
わかります。私も色々楽しみなはずなのに、毎日泣いて過ごしてました。
これは誰が悪いわけでもなく妊娠でホルモンバランス崩れてる所為で心が不安定になってしまうので、あ〜ちゃ〜んさんも気に病んじゃダメですよ。
今はまだ頑張って乗り越えなくても良いじゃないですか?
元気ないね?と聞いてくれる優しい旦那様がいるなら、日曜日にでも今こんな不安がある!、こんなことが怖い!とか聞いて貰って、泣きつかせて貰えばだいぶ気持ちが楽になと思いますよ。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ホルモンバランスのせいですかね(>_<)
悲しくなったりイライラしたり
喜怒哀楽が激しくて忙しいです💦
学校にも行かれながら、主婦業もして忙しい毎日+マタニティーブルーですこし疲れているのかもしれません😣💦
リラックスできること見つけて
なるべくポジティブにいきましょう💕
しゃ~!やるぞ~!とか声に出すと元気がでますよ\(^^)/
いつも一人で言ってます😂笑
無理なされないようにお過ごし下さい💕
-
あ〜ちゃ〜ん
初めての妊娠で自分の感情に追いついていけませんでした(´・_・`)
好きな音楽とか聞いて癒されてみます😫- 2月10日
あ〜ちゃ〜ん
そうですよね(´・_・`)
旦那に甘えてみます(´・_・`)