
コメント

はじめてのママリ🔰
不妊治療はしてないですが、院長先生、仏のように優しい方ですよ😊💓
私は江戸川区住みなので今は通ってないですが、私の母は3人五の橋で出産してます(ノ´▽`)ノ
出産費用は高いイメージですね😂ですが綺麗だしサービスもいいみたいですよ😊✨インターネットかなんかで予約も取れますし😆
とにかく院長先生が優しすぎる仏様のような方なのでほんとーにオススメです!!

おまめちゃん
現在通院してますよ〜⸜( ˙▿˙ )⸝
病院の予約はアプリから出来るので楽チンですね!
受付の方や看護師の方も基本的に優しいです( *´꒳`*)
待合室にセルフのドリンクバーあります。混み合ってる時は大部屋も開放されます。(大部屋は人いないのでノビノビ出来ます笑)
先生は基本3人体制で指名は出来ません。私は院長先生とは相性が悪かったです💦
評判いい先生なのですが、私のカルテ??をちゃんと見てなかったり内診室出る前に次の患者さんの妊娠云々言ってるのを聞いてショック受けてしまったんで…😅
副院長は女性です。ちょっと冷たいイメージありますが、私的にはかなり信頼おける方で体外受精になるとこの方が担当となります。
あと1人の先生は男性。
優しい先生ですね!一番質問しやすい人かもしれません😂
常勤の先生が休みの日には非常勤の先生が応援でいらっしゃいます😊
その他だと、会計ではクレカ使用可。
キッズルーム離れにあり。
診察券の番号での呼び出し。
土曜日の予約は木曜の営業終了後から受付。
こんなところですかね😆✨
何か他にもあればお答えしますよ🤗
-
まひ
わー!!
詳しい内容をありがどうございます😭♥︎♥︎
気になってた事全部答えてくれてます(笑)
予約出来るってことは待ち時間全然ないって感じですかね?😮
また先生を指名出来ないってことは、診察の都度で先生変わります?( ˊᵕˋ ;)💦
先生によって治療方針変わったりしますかね?
たくさん聞いてしまってすみません😭- 2月7日
-
おまめちゃん
気になってた内容を回答出来ていてよかったです( *´꒳`*)
私も転院経験者なので色々知りたい気持ちわかります!
特にここの病院はネットで探しても情報がないですからね(笑)
予約していても多少待ち時間はありますね💦
日によりますが大体月曜や土曜なんかは混みあってます😔💧
今まで半年通院してて長くても私は30分以内には呼ばれてます😊
空いてる日は予約時間より少し早めに受付にカード通すと即呼ばれます(笑)
日毎に担当医師が変わるって感じです💦
ただ部屋は固定なので呼ばれた時点でどの医師かはわかります🙄
治療方針は変わらないと思います!
半年通院して違和感感じたことはないですよ🤗
ちなみにエコーは個人的に女医さんが一番痛みを感じないです( ´ノω`)コッソリ- 2月8日
-
まひ
そうなんですよね😖
全然クチコミがなくて情報も少なくて...(笑)
予約して30分くらいで呼ばれるなら良いほうですね✨
場所によっては1.2時間待つこともあるらしいので💧
先生によって治療方針?タイミング?が変わらないなら良かったです!
イチバンそこが気になっていたので☺️
女医さんのエコーに期待します(笑)
色々、たくさん教えてくれてありがとうございました❤️- 2月8日

anpm
五の橋に8ヶ月ほど通って、色々な面で合わないと感じ、
もっと都心の別の病院に通って一周期ですぐ妊娠ができました。
五の橋と、妊娠できたところしか知らないので参考になるかわかりませんが、
待ち時間の長さは五の橋の方が短いと感じましたし、飲み物のサービスがあるのは良かったと思います。
先生が毎回違うところ、携帯が使用可なのは他のところも一緒でした。
病院によって治療方針も違いますし、病院の批判になってしまうので直接的な表現は避けますが、
待ち時間快適に過ごして、長期間のんびり妊活したいなら五の橋、
待ち時間がもっと長くても、先生も信頼できる、そしてすぐ妊娠できるのはもう1つの病院だと思います。
まひ
コメントありがとうございます☺️
確かに産科の病院は綺麗ですよね!とても✨