
保育園に冷凍母乳を持参する方への質問です。ミルクを飲まないので夜に搾乳することは効果的でしょうか?昼間の分を夜に搾乳することで、復帰後の胸の張りを予防できますか?母乳に慣れるように1日1回はミルクをチャレンジします。
保育園に冷凍母乳を持って行っている方、行っていた方に質問です。
4月から保育園に預けるのですが、ミルクをほとんど飲まないので冷凍母乳を持参することになりそうです。搾乳は夜にしているのですか?今から昼間の分を夜に搾乳するようにすれば、復帰後の胸の張りを予防できますかね?
ミルクは味に慣れてもらえるように、これからも1日1回はチャレンジしようと思っています。
- ポコ( ˙³˙)(6歳)
コメント

bell
職場で搾乳していました。
今から復帰後の分も搾乳していたら、その量に体が慣れるので大変だと思いますよ。今、三時間おきにあげてるのであれば、一回あくだけでも張ってカナリ辛いです。
ダブルヘッドの電動搾乳器だと10分で絞れて重宝しました。
ポコ( ˙³˙)
職場で搾乳できそうな場所がなく…😥
まずはミルクの味に慣らしてみます。
搾乳器は電動ならダブルのが良いかなと思ってました✨
bell
そうなんですね。場所に関しては人事と相談するのも良いと思います。わたしは職場の健康管理室でやっていますが、車でもできる様に準備しています。
日中搾乳しないのであれば、トイレで圧抜きするか、復帰前に徐々に昼間はあげない方向が良いですよ〜
ポコ( ˙³˙)
保育士なのですが、場所も時間も難しそうなので、できれば日中の母乳量を抑えていきたいと思っています。
復帰は6月なので、地道に準備していきたいと思います!