※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちくわ(*'ω'*)
子育て・グッズ

4月から息子が幼稚園に入ります。幼稚園に提出する書類を書いているので…

4月から息子が幼稚園に入ります。
幼稚園に提出する書類を書いているのですが、どんな感じで書いたらいいのか教えてください!!


①「好きな遊び」と「嫌いなこと」を書く欄がありますが、「嫌いなこと」って例えばどんな事を書けばいいでしょうか?

②「長所」と「短所」は、どんな事を書いたらいいでしょうか?

③「用便、衣服の着脱ができますか」という欄がありますが、どの程度で「できる」に丸をつけていいのでしょうか?
「できる」「できない」の2択です。
ちなみに用便は、自分でお尻を拭くことがまだできません。衣服の着脱はズボンは出来ますが、上の服は微妙な感じです…。


ひとつでもいいです!
うちはこんな感じで書きましたとか、教えて頂けると嬉しいです!(>_<)
よろしくお願いします!!

コメント

やままま

1、お風呂や水遊びなどの水が苦手、泥遊びや砂遊びなどの汚れることが苦手、階段などの段差が苦手、騒音が苦手など、普段の生活で子どもが苦手なことを書けばいいと思います

2、長所、誰とでもすぐ打ち解ける、性格が活発、お話が上手など。短所、すぐに泣く、怒る、片付けが苦手など、よくママに怒られちゃうことを書けばいいかな?と。

3、用便はおもらしがほとんどなければできる、よくおもらししてしまうならできないに丸をして、その選択肢の下に、(お尻は自分で吹けません)と書いたらいいかな、と思います。衣服は自分で脱ぎ着ができれば、できる。少し手伝いがいるなら、できない。かなと思います。

  • ちくわ(*'ω'*)

    ちくわ(*'ω'*)


    コメントありがとうございます!

    なるほど!
    具体的でとっても分かりやすいです!!😳✨
    本当にありがとうございます😭✨

    参考にさせて頂いて、書類が書き上がりそうです!
    助かりました!😂

    • 2月6日