
コメント

tgm
出産当日はママだけゆっくり
お部屋で寝かせて貰えます(^O^)
翌日からは母子同室になりますが
体調がきつければナースセンターが
預かってくれます!
気軽に預けられますよ!
(私も3日めで体力の限界が来て預けました。笑)
入院中は沐浴指導や調乳指導など、
予定がたくさんあり、バタバタしました!
義父母さんにもその辺の話をして、コンパクトな面会になるといいですね(˶ᵔᵕᵔ˶)
tgm
出産当日はママだけゆっくり
お部屋で寝かせて貰えます(^O^)
翌日からは母子同室になりますが
体調がきつければナースセンターが
預かってくれます!
気軽に預けられますよ!
(私も3日めで体力の限界が来て預けました。笑)
入院中は沐浴指導や調乳指導など、
予定がたくさんあり、バタバタしました!
義父母さんにもその辺の話をして、コンパクトな面会になるといいですね(˶ᵔᵕᵔ˶)
「出産」に関する質問
入院バックについて 自然分娩で出産日入れて5日間の入院予定なのですが、キャリーケースLサイズは大きすぎますか? 部屋は全個室なので広げられるとは思うのですが…。 前回の出産で別の産院でそのキャリーケースを持って…
産後の入院中に義母面会に来るって嫌じゃないですか!? 私の母が「弟のところが生まれたら病院見に行ってあげなきゃ」と言ってたらしく、慌てて、今時義母くるの嫌な人のが多いから確認してから行くように言っときな💦と…
妊娠がわかったのですが 生理痛のような痛みが 生理予定日前からあります おりものもほとんどないです 妊娠超初期症状に当てはまらなくて 不安になります 同じような方で無事出産できた方いますか?
妊娠・出産人気の質問ランキング
sue
すごい助かります😭✨
ありがとうございます!
何時間も居られるのはすごく嫌で、そういった指導は午前にまとめてやるのでしょうか?こまめに抜け出せれば義父母に帰ってもらえる口実ができるのですが😭
tgm
産まれる曜日によって、予定が変わってきます!
例えば、沐浴指導はこの曜日にしかやってない、とかが決まってるみたいです(^O^)
わたしのときは午前、午後関係なしに予定が入っていたので、面会は短い時間しかできないことがほとんどでした(*_*)
sue
そうだったのですね!とても参考になります😭✨
私もそんなスケジュールだといいな...体力的にはキツイかもしれませんが😂💔
色々質問して申し訳ないですが、個室と大部屋どちらにしましたか?
tgm
体力的にはキツイですが、ご飯も美味しいですし入院期間たのしかったですよ☺️❗️
私は個室にしました!大部屋は切迫早産などで入院してるお腹の大きい人ばかりで、産まれたらみーんな個室だよって助産師さん言ってました(^O^)
夜中の授乳とかもあるので、個室の方が気が楽だと思いますよ!
sue
楽しかったと聞けてちょっと安心しました☺️💗やっぱり個室がおすすめですよね!ありがとうございます!😊
私の残る問題は義父母だけです...
頑張って解決します!笑
またわからなかったら色々と教えてください!ありがとうございました!✨
tgm
よかったです(˶ᵔᵕᵔ˶)
出産がんばってください👼🏻🍼