
コメント

かな
こども館の横に有料駐車場がありますよ^_^真横なので迷わないです。
こども館の真向かいに歩歩路というビルがあり、その中につむぎcafeという親子cafeがあります。
歩歩路にも支援センターがあって、支援センターの中まで運んでくれたりします。cafeの方で食べてる親子もたくさん。おむすびやウドンがありますよ^_^
こども館で遊んで歩歩路でランチをしてる親子もよく見かけます。
かな
こども館の横に有料駐車場がありますよ^_^真横なので迷わないです。
こども館の真向かいに歩歩路というビルがあり、その中につむぎcafeという親子cafeがあります。
歩歩路にも支援センターがあって、支援センターの中まで運んでくれたりします。cafeの方で食べてる親子もたくさん。おむすびやウドンがありますよ^_^
こども館で遊んで歩歩路でランチをしてる親子もよく見かけます。
「車」に関する質問
もうすぐ2歳になる息子の発語があまりありません。 今言える言葉は ママ、アイス、チーズ、パン、あめ、ガオー、ウーウー(消防車)、ビュワーン(新幹線)、歯、おーい、はーい…など擬音が多い印象です。 二語分は言う気配…
年末に車同士の事故をしました。 過失割合が、まだ決まってません。 私が3割なら、ギリ自己負担の方が得で、4割なら保険使うって感じです。相手は保険使って、車の修理をすると言っていたのに、過失割合を4割にしてくれと…
車移動メインの方ベビーカー買いましたか? 今は生後2ヶ月になったばかりです。地方在住で基本的に車移動のためそんなに使わないかな?と思い、まだベビーカーは購入していません。 ですがこれから気温が上がったら抱っ…
お出かけ人気の質問ランキング
☆TOWA☆
詳しくありがとうございます😊
つむぎcafe、見てみました。
親子連れに優しいカフェなんて素敵ですね。
子どものメニューもあるようで安心しました。
こども館→カフェのコースで出掛けようと思います。
かな
カフェ定休日があるので、facebookなどで一応確認してみてください^_^
もしカフェの畳スペースを使うなら予約した方がいいかも!
支援センターで食べるならランチタイムが11時45分からです^_^つむぎカフェの受け付けで支援センターまで運んでほしいと伝えればok!あと、1歳3日月のアンヨの子だったら、ピーファイブ の音楽広場もおススメです。こちらはこども館が縮小されたタイプですが、なんせ混んでないので^_^
☆TOWA☆
丁寧にありがとうございます😊
支援センターで食べられるのも良いですね‼️
最近、外食がなかなか大変で💦
支援センターなら気兼ねしなくて良い気がします。
音楽広場のHP見てみました。
1歳過ぎの子なら十分楽しめそうですね。
混んでないなら尚更行ってみたいです。