
コメント

かな
こども館の横に有料駐車場がありますよ^_^真横なので迷わないです。
こども館の真向かいに歩歩路というビルがあり、その中につむぎcafeという親子cafeがあります。
歩歩路にも支援センターがあって、支援センターの中まで運んでくれたりします。cafeの方で食べてる親子もたくさん。おむすびやウドンがありますよ^_^
こども館で遊んで歩歩路でランチをしてる親子もよく見かけます。
かな
こども館の横に有料駐車場がありますよ^_^真横なので迷わないです。
こども館の真向かいに歩歩路というビルがあり、その中につむぎcafeという親子cafeがあります。
歩歩路にも支援センターがあって、支援センターの中まで運んでくれたりします。cafeの方で食べてる親子もたくさん。おむすびやウドンがありますよ^_^
こども館で遊んで歩歩路でランチをしてる親子もよく見かけます。
「車」に関する質問
マタニティマークいつからつけましたか? 母子手帳をもらったばかりです。 迷ってる理由はいくつかあって まだ初期で心配なことが多いので 知り合いに見られたく無い。 でも初期ってつわりで体調が良くないことが 多い…
昼寝 普段3時間は昼寝します。 でも出かけた帰りに車で寝始めた時に着いて降ろすとそのまま起きてしまい、二度寝させるのに1時間以上かかります、、、 なかなか寝てくれずイライラしてしまい、せっかくの楽しいお出かけ…
もうすぐ3ヶ月、お昼に長く起きられるようになってきた気がします。というか寝てくれません😅 ぐずぐずいいながら1時間くらい格闘してやっと寝たと思っても30分くらいで起きます。 私的には全然寝てくれてないなーと思う…
お出かけ人気の質問ランキング
☆TOWA☆
詳しくありがとうございます😊
つむぎcafe、見てみました。
親子連れに優しいカフェなんて素敵ですね。
子どものメニューもあるようで安心しました。
こども館→カフェのコースで出掛けようと思います。
かな
カフェ定休日があるので、facebookなどで一応確認してみてください^_^
もしカフェの畳スペースを使うなら予約した方がいいかも!
支援センターで食べるならランチタイムが11時45分からです^_^つむぎカフェの受け付けで支援センターまで運んでほしいと伝えればok!あと、1歳3日月のアンヨの子だったら、ピーファイブ の音楽広場もおススメです。こちらはこども館が縮小されたタイプですが、なんせ混んでないので^_^
☆TOWA☆
丁寧にありがとうございます😊
支援センターで食べられるのも良いですね‼️
最近、外食がなかなか大変で💦
支援センターなら気兼ねしなくて良い気がします。
音楽広場のHP見てみました。
1歳過ぎの子なら十分楽しめそうですね。
混んでないなら尚更行ってみたいです。