コメント
かな
こども館の横に有料駐車場がありますよ^_^真横なので迷わないです。
こども館の真向かいに歩歩路というビルがあり、その中につむぎcafeという親子cafeがあります。
歩歩路にも支援センターがあって、支援センターの中まで運んでくれたりします。cafeの方で食べてる親子もたくさん。おむすびやウドンがありますよ^_^
こども館で遊んで歩歩路でランチをしてる親子もよく見かけます。
かな
こども館の横に有料駐車場がありますよ^_^真横なので迷わないです。
こども館の真向かいに歩歩路というビルがあり、その中につむぎcafeという親子cafeがあります。
歩歩路にも支援センターがあって、支援センターの中まで運んでくれたりします。cafeの方で食べてる親子もたくさん。おむすびやウドンがありますよ^_^
こども館で遊んで歩歩路でランチをしてる親子もよく見かけます。
「車」に関する質問
貯蓄が1000万円以上ある方 どれくらいのペースで貯蓄されたのか教えて頂きたいです!! (何歳の頃はいくらで〜など) 私は27歳、夫31歳の結婚丸3年で、 1歳半の子供が1人おります。 年間200万の貯蓄を目標にしており、 …
家計簿についてです。 これって削れるところありそうでしょうか?💦 家ローン81000 光熱費30000 ネット、スマホ、NHK 15000 保険17500 車保険10000 奨学金20000 夫婦小遣い35000 ガソリン車2台19000 食費45000 日用品3000…
休みの日の朝に夫婦喧嘩したとき、怒った状態の旦那さんはどんな感じで過ごしますか? うちの旦那は家事育児放棄して部屋に閉じこもるか 車で一日中家出してます。 育児放棄して簡単に逃げれていいなーと思います。
お出かけ人気の質問ランキング
☆TOWA☆
詳しくありがとうございます😊
つむぎcafe、見てみました。
親子連れに優しいカフェなんて素敵ですね。
子どものメニューもあるようで安心しました。
こども館→カフェのコースで出掛けようと思います。
かな
カフェ定休日があるので、facebookなどで一応確認してみてください^_^
もしカフェの畳スペースを使うなら予約した方がいいかも!
支援センターで食べるならランチタイムが11時45分からです^_^つむぎカフェの受け付けで支援センターまで運んでほしいと伝えればok!あと、1歳3日月のアンヨの子だったら、ピーファイブ の音楽広場もおススメです。こちらはこども館が縮小されたタイプですが、なんせ混んでないので^_^
☆TOWA☆
丁寧にありがとうございます😊
支援センターで食べられるのも良いですね‼️
最近、外食がなかなか大変で💦
支援センターなら気兼ねしなくて良い気がします。
音楽広場のHP見てみました。
1歳過ぎの子なら十分楽しめそうですね。
混んでないなら尚更行ってみたいです。