※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽた
妊娠・出産

秋田大学付属病院での出産を考えています。助産師外来や母親学級の有無を教えてください。

秋田大学付属病院で出産された方に質問です!

地元の秋田市に里帰りし、大学病院での出産を考えております。
後期の健診で、助産師外来はありましたか?

また今かかっている産科ではオプションで母親学級が何度かあるようなのですが、そういったものがあったかどうかも教えて頂けたらと思います😌🌱

コメント

ぴっぴ

妊娠おめでとうございます(^-^)
去年大学病院で産みました~☺️
母親学級やプレママカフェとかそんなやつ色々とありましたよ~❤️
でも私は二人目だったので行かなかったですが😂

助産師外来とはなんですか??

  • ぽた

    ぽた

    ありがとうございます💓
    母親学級あるんですね!プレママカフェなんていうのもあるとは😳✨

    妊婦健診後に、助産師さんが初期〜後期の各時期で食事や体重について話してくれたり相談に乗ってくれるものみたいです💡
    ということは病院独自のものなんでしょうか…🙄

    • 2月7日
  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    基本的に先生との診察前に助産師と話すので、そこで聞きたいことなどは教えてもらってましたよ😃
    後期だと母乳マッサージとかも教えてくれましたね✨

    • 2月7日
  • ぽた

    ぽた

    お返事おそくなりまくってしまい失礼しました😭💦
    診察前に助産師とお話できる時間あるんですね♪ありがとうございます💓

    • 2月19日