
コメント

natyoko
私は行ってないですが、水口病院?綺麗でよかったと聞いたことがあります。
武蔵野市も広いのでどの辺りかわからないですが、わたしの周りは圧倒的に武蔵野日赤出産の方が多いですー
参考までに💦

まこ
上の方が書いてる水口病院ってもう閉鎖されてるはずです、、、そして数年前か何か事件ありましたよね。。。
日赤は安心だとは思います!
-
さあ
水口病院はもうないのですね!
日赤は大きい病院ですもんね!
ありがとうございます(^^)
参考にさせていただきます(o^^o)- 2月7日

٩̋(ˊ•͈ ꇴ •͈ˋ)و
地元が武蔵野です。水口病院は現在ありません。
あのあたりだと、日赤か三鷹の杏林、田無の佐々病院、もしくはお産がない産科からの紹介だと思います。
-
さあ
ありがとうございます(^^)
日赤の方が近いのですが、杏林も良さそうで少し気になってます!!
佐々病院は初めて聞きました!
参考にさせていただきます(o^^o)- 2月7日

ジャッキー
一番上の子武蔵野日赤で産みました👶
先生も助産師さんもとても優しく安心してお産できましたが、料理が病院食で美味しくないのと(笑)、検診の待ち時間がめちゃくそ長いので2人め以降は別の病院にしました🤦♀️
-
さあ
ありがとうございます☆
ご飯が美味しくないのはまだ我慢できますが、検診の待ち時間が毎回長いのは上の子もいるので辛いなぁと少し思ってます( ; ; )
2人目も武蔵野市周辺でご出産されましたか?☆
もし良かったらご参考までに教えていただけたら嬉しいです(o^^o)- 2月7日
-
ジャッキー
わたしも上の子まだ保育園通っていないし、診察は平日のみなので主人は仕事だし、ばあばも頼れなかったので2人め以降は変えました😓
あと採血や尿検査は1階で産科は3階なので行き来するのも上の子連れてだと大変そうでした😱
お産自体はとても安心出来て良かったのですが😭
ちなみに2人目以降は調布の個人クリニックです👶
実家が武蔵野で、住まいは世田谷なので割と産院離れてます😂- 2月7日
-
さあ
丁寧に細かく教えていただきありがとうございます!✨
もしくは他のクリニックに通院して、産まれる前の検診から赤十字とかも良さそうですね🤔
2人目は自宅からは遠い所にしたんですね!😳
遠くても合う所が見つかるか、近くの赤十字にするか、悩みますー😭
親切にありがとうございました(o^^o)- 2月10日

ぱおん
今三鷹の池下レディースクリニック武蔵野に通っています😄
切迫で入院も経験しましたが、助産師さんも先生も丁寧で優しく、何より予約したら家から送迎してくれるのでとても便利です💓
-
さあ
ありがとうございます!
まさに今池下さんの噂を知り合いからも聞いて、先日行ってきました!
とても綺麗で先生や助産師さんも優しい方達でした✨
何より送り迎えがあるのはありがたいですね!
ありがとうございました😊- 3月5日
さあ
ありがとうございます(^^)
日赤の方がやはり多いのですね!
参考にさせていただきます(o^^o)
natyoko
あれ、他の方のコメント見て、水口病院の閉鎖のこと知りました💦
でももしかしたらわたしが聞いたところと名前覚え間違ってるかも?
聞いた人は、まだ子供が小さいので👶
思い出せたらいいのですが、思い出せません…失礼しました💦
さあ
そうなんですね!わざわざ思い出そうとしてくださってありがとうございます!
水口病院の閉鎖も最近なのかもしれないですね🙈
ありがとうございます(o^^o)