
野菜ジュースは1日1本か1本半まで。他に何を飲ませていますか?
ベビー用の紙パックの野菜ジュースなどは1日何本までとか決まってますか(・・;)?
野菜ジュースが大好きで、麦茶はあまり飲まないです。
今まで麦茶飲ませてた時はあまり水分補給が出来なくて便秘気味だったんですが、野菜ジュースをよく飲むようになったら毎日か2日に1回は出るようになりました‼︎
でも飲ませすぎはよく無いだろうなと思い1日1本か1本半までに抑えて後は麦茶飲ませてます。
2本飲ませた時も下痢になったりは無く本人はうんちもよく出てご機嫌です‼︎
皆さんは他に水分補給に何を飲ませてますか??
- H.mam(5歳3ヶ月, 9歳)
コメント

みゆマミーず
糖分があるから、できたら、麦茶か白湯がいいかもです。

空mama
麦茶を飲んでくれないならイオン水とかあげてみたらどうですか??
ジュースばかりはあまりよくないと思います(^^;
ワタシは子供用の100%のものでも抵抗がありつい最近飲ませ始めました。
-
H.mam
イオン水とゆうのはアクアライトみたいなやつですか(><)?
麦茶と、足りない分を野菜ジュース飲ませてました。- 2月9日
-
空mama
そうです♪
麦茶が嫌いならほうじ茶とかに変えてみてもいいかもしれません(^^)
ほうじ茶は少しだけカフェインが入っているので気にならなければですが💡- 2月9日
-
H.mam
飲ませてみます!
ありがとうございます( ¨̮ )- 2月9日

退会ユーザー
11ヶ月の娘がいますが
ジュースはあげたことないです
甘いのでそればかりになると困るので😭💨
基本はお茶をあげてます
具合が悪くなったらポカリを薄めてあげようかと思ってますが
甘い物に鳴れちゃうと他を受け付けてくれなくなっちゃうかもしれないですよ💦💦
-
H.mam
前はそう思って飲ませて無かったんですが、離乳食後期から便秘が増しちゃっていつも苦しそうで義母が飲ませてみたらよく飲んで便秘が解消したんです。
麦茶や白湯で充分水分がとれなくて可哀想であげてます…- 2月9日

3kidsma-ma
基本の飲み物はお水やお茶なので、野菜ジュースは糖分もあり飲みすぎもよくないですよ。甘いから飲むのでしょう。ジュースと一緒です。
私はお茶やお茶を飲ましてました。
-
H.mam
お茶のんでくれたら良いんですが…8ヵ月まではのんでました。
突然のまなくなって便秘があまりにも酷いので飲ませてます。
お茶のむとベーと出しちゃいます。- 2月9日
H.mam
麦茶や白湯だとあまりのまなくてベーと出してしまいます。
なので便秘になって苦しんでて可哀想になっちゃいます💦
2、3ヵ月までは白湯が大好きだったんですけど…のまなくなりました。