
三輪車から自転車への移行は難しく、子供が成長する前に乗り換えることが一般的。子供は既に乗り物に慣れているが、三輪車に乗れるか不安。他の子供の経験やアドバイスが欲しい。
三輪車こげるようになるのって難しいですか?
知人に聞いたり、ネットで調べたりしてみも3歳でもなかなか難しく、こげるようになる前に体が大きくなって自転車に移行するとかよく聞きます。
三輪車購入しようと思ってるのですが、どうなのかな…と。。。ちなみに、後ろから棒などで押す目的はなくあくまで自分でこいでもらうために検討中です!
1歳からのディーバイクやストライダーなど、すでに上手くのってるので乗り物に抵抗はない子です。どう思いますか??😂
うちの子はすぐ乗れましたー!とか難しいです…とか、何か参考に教えていただけると助かります😊
- blue mama(1歳11ヶ月, 3歳9ヶ月, 7歳)
コメント

ゆうひ
3歳じゃ三輪車普通に乗れてましたね!
4歳半には補助輪なしで自転車乗れるようになりました!

まままり
3歳だと余裕で漕げていましたよ😊
漕ぐことをさせたいなら無理に三輪車ではなくても、補助付き自転車でもいいかなと思います!2歳なら12インチとかですかね🤔
-
blue mama
自転車でも良さそうですね😍参考になりました!ありがとうございます!
- 2月6日

ぼんぼん🍑
三輪車持ってなくて、ストライダーみたいなのばかりやってたんですが、
幼稚園のプレで初めて三輪車遊んだら全然漕げません😂
運動は得意な方ですが、
ペダル漕ぐのはコツがいるみたいで直ぐにはできませんでした😂
もともと持ってる子は上手に乗ってます!
-
blue mama
なるほど…なるほど…参考になりました!ありがとうございます😊
- 2月6日
blue mama
ありがとうございます!