
コメント

maman♡♡
不妊で病院へ行くのではなく
排卵など教えてもらう感じで病院へ友達は行ってましたよ!
この日に!って時に頑張ったらすぐ出来ていました♡
参考までに!

えだめ
私も同じような状況でした。
不妊治療をするにもお金がかかりますし、そのお金が稼げて少しでも妊活のことを忘れられるなら一石二鳥だと思いバイトを始めました。
バイトを始めてからは奇跡的に2ヶ月で妊娠できました。バイト先には迷惑をかけてしまいましたが気分転換にもなりましたし、試しに短期のバイトをしてみるのも良いかもしれません。
病院は通い始めるのが怖かったですし、辛かったですがきちんとした周期で排卵されない身体だったので自分で判断しての妊活には限界がありました。
原因があるのであれば薬も処方してもらえますし、独学のタイミングは少しズレていたようでしたので通って良かったと思っています。
もし、すぐにでもとお考えでしたら病院を視野に入れるのも良いかもしれませんよ。
-
すもも
コメントありがとうございます❤️
そうだったんですね!まさに今の私です(´× ×`)でもえだめさん、妊娠できて良かったです❤️
気分転換、必要ですよね、短期で私も探してみます‼️
ちょっと不安ですが病院も早めに行ってみます(*´ ˘ `*)♡- 2月9日

yuka
私もなかなか妊娠出来ずにいたんですけど、病院に行ったら原因も分かったりしますし
早めに病院行ったほうがいいと思います(^^)
-
すもも
コメントありがとうございます❤️
早めが大事ですね(*´ ˘ `*)♡
なにか原因がわかればいいし、行ってみます‼️- 2月9日
-
yuka
お互い早く来てなくれたらいいですねヽ(*´∀`)人(´∀`*)ノ
無理しないでくださいね(><)- 2月9日
-
すもも
ありがとうございます❤️
ほんと、早く来てくれるよう祈ります❤️❤️- 2月9日

にゅんママ♡
私も結婚してからなかなかできなくて夫婦で病院に行きましたよ!
調べてもらって悪いとこがあれば治療してもらうと確立あがるだろうし、悪いとこがなくてもタイミングや次のステップとか先生がアドバイスくれると思います(^^)
あとお仕事始められるなどで環境がかわったら妊娠するとよく聞きますよね♬¨̮+.
-
すもも
コメントありがとうございます❤️
環境の変化や気分転換、大事ですね!!(*´ ˘ `*)♡早めに私も旦那と行ってみます‼️- 2月9日

しゃんゆ
私も妊娠までに1年かかりました。
毎月毎月、生理が来るたびにガックリ…一応基礎体温つけたり、中国製の排卵検査薬(量があって惜しみなく使える)使ってみましたがなかなか出来なくて…病院行ってとりあえずタイミングみてもらったら出来ました(笑)病院行くのは2年くらいしてから…と良く聞いていたのでまだまだかな〜とも思いましたがもう辛くて…
仕事してないと余計に考えてしまいますよね〜
病院行ってみてはいかかですか?
気持ちも楽になると思いますよ。
-
すもも
コメントありがとうございます❤️
毎月ほんとにガッカリしますよね(´•̥ ω •̥` )
タイミング、自己流だともしかしたら間違ってるのかもですもんね、、‼️
まだまだ手段があると思って、病院いって焦らずに頑張ろうと思います(*´ ˘ `*)♡
ほんと、最近、大阪から東京に引っ越してきて、周りに友達もいなくてそれもストレスなのかもしれません〜😭
でもアドバイスして頂いたように頑張ってみます‼️- 2月10日
すもも
コメントありがとうございます❤️
タイミングを教えてもらう感じにってことですよね(´•̥ ω •̥` )まずは、そうしてみます‼️
ありがとうございます❤️
maman♡♡
そうです♡
早くできますように(灬ºωº灬)
すもも
ありがとうございます❤️
頑張ります❤️