※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ダッフィー
妊活

基礎体温が乱れており、生理周期が短くなったため妊活中の女性が悩んでいます。体温グラフが不安定で排卵の状況もわからず、問題点や安心できる点を知りたいと相談しています。受診を検討しています。

基礎体温表を載せています。
2人目妊活中です。

昨日、生理がきてリセットでした。

今回は前回の生理との間が25日と短く、(いつもは26〜28)、全体的に体温もガタガタに見えます。

生理日を入力する前の排卵予想日は、1/24あたりで、一応体温が上がってますが、あまり2層に分かれてないし、ガタガタしてるようにも見えます。

基礎体温のみなので、排卵していたかは分かりません。

1ヶ月分だけでは難しいかもしれませんが、この体温から見て、何か問題点などはありそうですか?💦逆にここは大丈夫といった点でも嬉しいです😊

1人目妊娠の時は、もっと綺麗なグラフでした…

生理周期が短かったのも気になって、受診してみようかと思っています。

コメント

●

二層には分かれていない気がしますね😰💦

  • ダッフィー

    ダッフィー

    お返事遅くなりました😭回答ありがとうございました🙇‍♀️

    体温表持って受診して、そこまで問題なさそうって言ってもらえましたが、高温期が少し短いかな?ってことでした💦とりあえず、きちんと排卵してるかなど、見てもおうと思います!

    • 2月12日