※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めーもん
ココロ・悩み

友達がバカにしつつも歩み寄ってきたことで、友情を感じているのか気になります。

私のことをいつもバカにしてくる友達がいます。

しばらく私から離れていたのですが、向こうから歩み寄ってきてくれます。

バカにしつつも友達だと思ってくれてるのでしょうか

コメント

deleted user

馬鹿にしてくる時点で友達じゃないかと...

  • めーもん

    めーもん

    でも出産祝持ってきてくれたり、情は感じます、、
    でも見下されてます、、

    • 2月6日
なみ

バカにしたいから近寄ってくるのかなーと思います。

  • めーもん

    めーもん

    対等にはなりたくないけど、離れると寂しそうです、、

    • 2月6日
MASA

見下したり、馬鹿にする人は自己中ですから、外面だけ愛想振りまいて、後ろ向いたらアカンベ~(笑)していれば良いですよ☆
私もそうです。私の言動を批判して言いますが、相手を見ると大したこと無いですから。

愛想良くしているけど、私自身は相手にもしてませんから(^_^)v
友達と思わずにいた方が良いと思いますよ!(^^)!

  • めーもん

    めーもん

    めちゃくちゃ自己中な人ですが、愛情深いのは確かです、、

    私のことを本当に好きでいてくれてるけど、心から下の人間みたいに思われてます、、

    • 2月6日
パウ

相手がもしバカにしてるつもりがないとしたら、あなたがいじられキャラだとしたら……

  • めーもん

    めーもん

    めちゃくちゃいじられキャラです😭

    • 2月6日
  • パウ

    パウ


    そしたら、バカにしてないと思いますけどね🤣

    • 2月6日
  • パウ

    パウ

    いじられキャラの人って、いじられてその場の雰囲気明るくしませんか?本人がバカにされてると思って嫌な思いしてるのであれば、直接聞けばいいと思いますょ😄

    • 2月6日
  • めーもん

    めーもん

    キャラの問題ですか😭
    その子から愛情は感じるんですが、言う事ひどいんですよ

    いつも4人でいて、
    私だけ下の人間みたいに言って、早くうちらに追いついてきーやみたいなことを本心で言ってきます、、
    悪気なく、、笑

    • 2月6日
  • パウ

    パウ


    なんでそんな事言うのーって言われた時、聞いてみたらいいんじゃないですか??
    4人は仲良しなんですよね?あなただけあとから入ったとかでなければ、その人の性格だと思いますし。そういう事言われて、その場の空気が冷たくなったらマジだと思います😅

    • 2月6日
  • めーもん

    めーもん

    私が1人おっとり系なんで、そう思うんでしょうね。3人はチャキチャキしてます。それを下に見るって私には理解できません。怒らないとダメなんですが、のーんびりしてるから、帰ってから怒り込み上げてくるんです😅

    無理に会う必要もないですね、、、

    • 2月6日
deleted user

学生時代の話ですが、3人組でいつもいてA子がB子をいつも馬鹿にしてました。
多分下に見てるんだと思います。
私に対しては言わない言葉をB子には言ってました、呼び方も「お前」とかでしたよ😥

  • めーもん

    めーもん

    ヒドイですね😅

    • 2月6日
プペル

からかってるのかと思いますが
それって限度がありますから
いじられてる側が嫌だなと思った時点でもうそれは通用しないので
はっきりと相手に言ったらいいと思います!友達と思っているのならば😀

私ならそんな毎回見下されたような言い方されたらストレスでしかないので付き合いやめます💦

それか性格悪い人なら
見下したりバカにしたりするのが生きがいでずっとひっついてくる人も中にはいますよ💦

  • めーもん

    めーもん

    いい人なんですが、悪気なくバカにしている感じです、、
    そーゆーのって変わらないですね

    • 2月6日
ゴルゴンゾーラ

私もそんな友達いましたが、数年前に縁を切りました。
大学時代からの仲でしたが、ちょこちょこ言葉や態度にん?と思うところがあり、私なら何をしても許されると思っている節があり(実際あまり怒らないので)、社会人になってもそのままだったので耐え切れなくなりました。
最近いじりはいじめだとも言われていますが、自分の感じ方だと思います。
友達でもお互い尊敬や礼儀があってこそ仲良くいられると思います!冗談も時には必要ですが、あくまで他人ですから!

  • めーもん

    めーもん

    私も面と向かって怒ったりするのが苦手なので、何してもいいみたいに思われがちです。そーゆーとこは私も改善しないとダメなんです。。
    一度下に見られたらなかなか覆らないですね

    • 2月6日
  • ゴルゴンゾーラ

    ゴルゴンゾーラ

    つい場の雰囲気を悪くしないようにとしちゃいますよね…すごくわかります。
    就職、結婚、妊娠や出産…ライフスタイルが変化すると付き合う友達も変化していきます。
    私は少し無理してでも付き合いっていきたいか考えて、友達の棚卸しも時には必要かな〜と考えています。

    • 2月6日
  • めーもん

    めーもん

    そうなんです😭せっかく集まったから楽しく過ごしたいって思うから、言いたいこと言えないんです。なのに、いじるような傷つけるようなこと言ってくる人って何なんだろって私は思います。そんなに自分が上って言いたいのかなって思います。みんなで楽しむだけじゃ物足りないの?って本当は言いたいです。
    棚卸しも必要ですね。
    しんどくなってまで会う必要はないですね。

    • 2月6日