※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ささママ
家事・料理

結婚、子供がいたら旦那にご飯をつくるのは当たり前なのでしょうか?掃除、…

結婚、子供がいたら旦那にご飯をつくるのは
当たり前なのでしょうか?
掃除、洗濯やっています。
今は育休中です。
すべて当たり前と思ってほしくないなと
思ってしまいます…
わたしなんか全然家事ができているうちには
入っていないと思いますが…

コメント

deleted user

当たり前じゃないですよー😂
旦那がやらなくていい理由なんてない!
うちは分担制です!

  • ささママ

    ささママ

    どのように分担されましたか?
    分担がうまく定着しましたか?
    お話し合いですか?

    • 2月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    分担は得意、苦手なものを選んでいった感じです!
    例えば
    私は掃除が得意🧹
    旦那は手荒れしないから洗い物ならできる!
    ご飯は2人とも苦手だから協力して😊
    お風呂は息子と入るか、1人で入るときはお風呂掃除までとする決めています!
    もちろん臨機応変にですがやると言ったことはしっかりやろうね😊と話し合いました。
    私が働きだしてからは息子と寝落ちも多々…でも寝てるうちに家事が下手なりに頑張ってくれてます😊

    • 2月6日
  • ささママ

    ささママ

    努力が伝わりますね…
    旦那は睡眠、仕事〉家庭なので

    • 2月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    一度丸2日くらい息子さんを旦那さんに見ててもらったらどうですか?😂
    この大変さはやってみないと分かりませんよ😱😱😱😱

    • 2月6日
  • ささママ

    ささママ

    お預けになられたことありますか?

    • 2月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ありますよ😊
    生後3ヵ月くらいから月1で自分の時間貰ってます!
    もちろん旦那にも休む時間を😊
    だからこそ寄り添って家事育児の分担が出来るのだと思います。

    • 2月6日
  • ささママ

    ささママ

    1度半日預けたことがあったのですが
    次の日、疲れからか旦那が熱だしました…

    • 2月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    育児半日で熱出たよりたまたまな気がします…

    • 2月6日
  • ささママ

    ささママ

    タイミングがタイミングで
    がっかりしてしまいました…

    • 2月6日
deleted user

そうは思いません。
育休中だからといって遊んでるわけでもないし、育児も立派な仕事だ思います。旦那さんが仕事の日は作って休みの日は作ってもらうとかでもいいのではないですか⁇
わたしも当たり前と思ってほしくないと考える人です、

  • ささママ

    ささママ

    育児も仕事、わたしもそう思います
    旦那は仕事〉育児です…

    • 2月6日
deleted user

妻がやって当たり前とは思わないです。
うちは私が専業主婦なので平日は私がやりますが、旦那が休みの日は手が空いているほうがやります。

  • ささママ

    ささママ

    うちの旦那は時間があれば寝ています。
    ほんとに寝て 寝ています

    • 2月6日
はりねずみ

当たり前、ではないと思いますが分担は夫婦で相談かな〜と思います。
家にいる時間が長いので、仕事から帰宅してから作るより在宅のほうが作るほうが時間的に効率良くないですか?
でも子どもの面倒みてて今日はだめだーーーって時はお惣菜や冷凍餃子で、ごめん〜って日もあります!
が、それについて文句は言われません。文句言われたら腹立ちます笑

  • ささママ

    ささママ

    そうですね!
    効率はいいですね!

    • 2月6日
マロッシュ

うちは平日ほとんど作ってないですよー😁💦
そもそも帰りが遅くて家で食べないことが多いので作らないのですが。
復職して全ての家事厳しいよなーと思います😵
旦那がちょっとやってくれたら褒めて褒めてが激しくて、こっちは褒めてもらうこともなくやってんだよ😫
って思います。
当たり前だなんて思ってほしくないですよねー🌀

  • ささママ

    ささママ

    うちの旦那も仕事の日は帰りが遅いです!
    わたしは育休の今もできないのに
    共働きしたらもっと厳しいです!
    働く予定でいるので。

    • 2月6日
ゴルゴンゾーラ

うちも家事はやってもらってます!
今は専業主婦で、夫は帰りが遅いので平日は私がほとんど家事します。
でも土日は進んで掃除機かけてくれたり、食事作ってくれたりします。
それが当たり前にならないように、お互いにありがとうは伝えています!

  • ささママ

    ささママ

    旦那さんはナツさん想いなのですね✨

    • 2月6日
  • ゴルゴンゾーラ

    ゴルゴンゾーラ

    夫は早くにお母さんを亡くしていて、家事は女性がするものっていう概念はないみたいです。
    夫は片付けや掃除は苦手なので、やり方について一度話し合いになりましたが(笑)

    • 2月6日
⸜︎︎︎︎❤︎︎⸝‍

全然当たり前じゃないですよー!
うちは夜ご飯わたしが作って朝ご飯は旦那が作りますよ🥰
お昼は常備菜から手が空いてる方が弁当箱に詰めてます!
あと、ご飯食べる前に「ありがとう、いただきます」を必ずいって食べてます😊
掃除・洗濯は当番制ですし☀️

  • ささママ

    ささママ

    思いやりがあるのですね✨

    • 2月6日
  • ⸜︎︎︎︎❤︎︎⸝‍

    ⸜︎︎︎︎❤︎︎⸝‍

    思いやりがあるというか、同棲当初は全然でしたよ💦💦
    だから「私、家政婦じゃないの知ってる?」って聞いてから感謝されるようになりました😂
    私も些細な事でも家事してくれたら必ずありがとうを言うようにしてます!
    あーこのやり方やめてって思うこともありますけど🤣笑

    • 2月6日
  • ささママ

    ささママ

    やり方
    嫌だなと思ったことは
    どうされていますか?

    • 2月6日
  • ⸜︎︎︎︎❤︎︎⸝‍

    ⸜︎︎︎︎❤︎︎⸝‍

    嫌だなと思っても必ずまずはありがとうをちゃんと伝えてます😊
    その上で次やってくれる時はこうだともっと嬉しいなって伝えてます☀️

    • 2月6日
  • ささママ

    ささママ

    旦那さん受け入れてくださいますか?
    わたしの言い方が悪いのかなー…

    • 2月6日
  • ⸜︎︎︎︎❤︎︎⸝‍

    ⸜︎︎︎︎❤︎︎⸝‍

    うちの旦那はやってくれますね😊
    その通りにやってくれた時に大袈裟にこれこれー嬉しいってほめてます😆笑
    そうすると調子のってやってくれるようになりますね!

    • 2月6日
りぃ

私は知り合いから育休=育児をする為の休みであって家事をする為の休みではないと言われ旦那に暗示かけてる最中です。笑

  • ささママ

    ささママ

    わたしの旦那の場合初めからできないとは
    思っていたのですが…
    考え方が違うようで…
    掃除のタイミングや
    濡れた食器の扱いなど…

    • 2月6日
ほのか

まだ子供いないんですが、つわりが酷かったとき、家事一切してませんでした。
掃除、洗濯、買い物、料理は惣菜買ってきてもらう、でしたが、1度も文句言われたことありませんでした。

初めは渋々って感じでしたが、ほんとにつらすぎて、主人の前で子供並みの号泣したら、それから率先してやってくれました。

ご主人も育児と家事の大変さが分かってないだけで、分かれば、意外と協力してくれるようにならないですかね?我慢せず、1度泣き叫ぶくらいで本気で辛いと訴えてみてはどうでしょう?

  • ささママ

    ささママ

    泣き叫び、しました!!限界で。
    色々1人でやりすぎなんだよ。と
    言われて終わりました…

    • 2月6日
  • ほのか

    ほのか

    え、、、そんな優しい言葉かけてくれるのに、これからは少し手伝うねとか言う発想は無いんですね。。。

    私なら、具体的にこれとこれはしてほしいと要求出してみますかね🤔
    それで、やってくれないなら、、、お手上げ✋😖✋

    • 2月6日
  • ささママ

    ささママ

    お手上げです…
    もう1ヶ月も自分の実家に
    いてしまっています…

    • 2月6日
  • ほのか

    ほのか

    全然良いと思います!
    一ヶ月だったら、さすがに洗濯もしないと着るものなくなりそうですし、この際、家事の大変さをわかってもらいましょ😉
    ご主人のことは忘れて、おもいっきりリフレッシュしちゃってください(*^-^*)✨
    もうすぐ暖かくなりますし、お散歩してみると気分が晴れるかもですね

    • 2月6日
  • ささママ

    ささママ

    ありがとうございます🙇
    旦那、掃除しないんです
    帰るのこわいです…

    • 2月6日