
コメント

0
うちの子もそれくらいありました!
平均より少し大きめみたいで
よくおデブちゃん、ムチムチ言われました😊
今はもうすぐ半年になりますが9キロです!
4ヶ月から寝返り始めて5ヶ月から寝返り返りして動き回ってたら
体重の増え方が少し緩やかになったような🤔笑
大丈夫だと思います!

どの
うちも同じくらい飲んでましたし、体重も8キロ超えてました🍼
哺乳瓶の乳首をSSにして、ゆっくり飲ませてました。
保健師さんに、一日に1,000mlであれば大丈夫と言われましたよ😊
気をつけてって言われても難しいですもんね💦
一歳過ぎたら痩せると言われ、確かに体重増加も緩やかになりましたが、食欲が旺盛でうちの子は未だに横に大きいです😂
-
コウ
間違えて下のコメントに書いてしまいました😓乳首はどんどん月齢あげてました!小さくするのも試してみます!
- 2月6日
-
どの
うちはたまに1日1,000超えることもありましたよ💦欲しがって欲しがって…
乳首は飲みづらそうにしていたらサイズ上げてました。
過度に飲むとかじゃなければ大丈夫ですよ!ムチムチしていてかわいいですよね~😊- 2月6日
-
コウ
うちもたまーに1000超えることがあるんですけど、眠い時は寝るタイプなので800で終わる日もあります😓
検診では体重先行型だねと言われて、心配はしなくていいと言われたので様子を見てみようと思ってます。ほっぺのムチムチがたまりません😍- 2月6日

コウ
乳首をかえてあげるんですね、ありがとうございます😊気をつけ方が分からなかったので参考にします。ありがとうございます!

ラッキー
うちは完母ですが、ちょうど4ヶ月を迎えた日に健診で8200グラムほどでした!先生にも大きい大きいと言われましたが、身長もあるのでバランスとれてるし大丈夫だと言われましたよ。
出生体重がもともとあるので、そのまま成長曲線のカーブ通りに成長していってます!首もしっかり座ってるし、寝返りももうしてます。
上の子も小さいときから大きかったけど、今も背の順後ろの方で、健康に育っていますよ。
体重ばかりにこだわらず、身長とのバランスや成長曲線も見てみたらいいと思います。急激に体重だけが増えてるとかだと、ミルクの量を調整したらいいのかもしれませんね😌
-
コウ
それが検診では身長の伸びは少なかったので、
体重先行型だね〜、でもこれから寝返りとか始まるから心配はしなくていいですよ、ミルクの量も適量です。
と言われたのでこれから身長も伸びてくれればなと思ってるところです。- 2月6日

。
息子も200飲まないと足りず同じペースでした💦
今回も4ヶ月検診で8キロ越えですが、身長も大きいからそのままで大丈夫と言われましたよ☺️✨
4ヶ月で8キロだった上の子達は、見た目はおデブちゃんでしたが寝返りハイハイから立っちまでがハイスピードで1歳半くらいまで9キロで停滞してました🤣今は嘘のようにスリムですので赤ちゃん時代のプニプニを味わいましょう💕
-
コウ
ありがとうございます✨
足りずに泣くときは、夜寝る前にたまーにあります。
うちの子は範囲内ですけど身長が少ししか伸びてなかったので、今後に期待です👍
プニプニを味わっておきます😆- 2月6日
-
。
200でも足りず泣きますよね💦
私も寝ぐずりの時にちょいと足しちゃってます😉✨離乳食が始まったら少し減った??という流れでしたよ😄
少しでも伸びてるなら成長してる証ですね(*´꒳`*)♪赤ちゃん時代の貴重なプニプニ味わいましょう💕- 2月6日
-
コウ
返信を下に書いてしまいました😂ありがとうございます!
- 2月6日

コウ
ありがとうございます😭✨少しでも伸びてるなら成長ですよね、救われました😂✨✨

まり
病院で看護師さんに、見てでかっ‼️って言われました笑
4ヶ月で7700です(*´-`)太り過ぎですかって聞いたら先生には赤ちゃんは体重順調に増えることが大事やからその方がいいよ〜〜って言われました( ´ ▽ ` )ノ
-
コウ
生まれた時の体重や男女で少し違うでしょうね。
増えないよりはいいのかな…ありがとうございます😊- 2月6日

ミニママ
4ヶ月検診(4ヶ月と4日)で7295gでした。
みんな一回りぐらい小さいし6200とか言われてるし、うちの子大きいですよね太りすぎですかね?って言ったら曲線グラフでなだらかに増えてれば問題無いし動くようになれば少しスッキリするから気にしなくて大丈夫ですよと言われたので気にせず160~200を5回あげてます🎵
-
コウ
ありがとうございます😊
うちの子は睡眠優先で、一回量は200なんですけど、今日はとにかく眠いようで、4回になりそうです。動き出すまでもう少しですね😬- 2月7日
コウ
ありがとうございます😊
ムチムチで可愛いんですけどねー☺️気をつけてみていきたいと思います。
0
うちも200を5回くらいで
乳首のサイズはMサイズです!
缶に書いてある規定通りだし子供がわざわざ飲みたい量を減らさなくてもいいかなと思ってます😊
うちの子200でも足りなさそうなので😭
コウ
ありがとうございます😊運動が始まったら引き締まるかなーとも思ってます😓✨