※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いっちゃん
子育て・グッズ

歯磨き時に上の歯を磨くと泣いてしまう子どもについて、工夫や前歯を磨く時の口の形について相談しています。

歯磨きについて質問です。

仕上げ磨きをする時、下の歯は大丈夫なんですが、上の歯を磨こうとするとギャン泣きします。
何か工夫されてることありますか?

また、前歯を磨く時って「いー」の口をしてもらえると楽だなと思うんですが、なかなかしてもらえません。
小さい子は「いー」が難しいんですかね??

コメント

ぴ

うちの子も上の歯になると凄まじく嫌がります💧
「いー」教え混んでますがなかなかできるようにならず…笑ってくれると多少楽なので、全力で気引いてがんばってます(笑)

  • いっちゃん

    いっちゃん

    私も笑わせると楽だなって気付いてからは、なんとか笑わせるようにしてるんですけど、最終的には8割泣かれます😅

    • 2月6日
はじめてのママリ🔰

うちも上の歯だけ、ぎゃん泣きです😭うちは上唇小帯が短い為、痛がるみたいなのでそこを指で押さえて磨こうとしますが、泣きまくりです。
歯科衛生士さんからは、泣いてもしっかり磨いてね、虫歯になるともっとつらいからと言われてます…。解決な内容でなくてすみません。

  • いっちゃん

    いっちゃん

    うちも当たって痛がってるのかもしれないので、見ながらやってみます😊

    • 2月6日
みっきー

解決方法でなくてすみませんが…
うちの子も仕上げ磨きが大嫌いで
ずっとギャン泣きしてましたが
1歳8ヶ月になった最近泣かなくなったようです!😱
諦めたって感じで若干唸ってるらしいですが大人しく磨かれていると旦那から聞きました☺️
今切迫で入院中なのですが
入院前はギャン泣きしてたので
やはり成長していくに連れて
なんとなく理解して諦めがついてくるのかもしれません🤦‍♀️
それまでは泣いてもひたすらに磨くあるのみです!笑笑

  • いっちゃん

    いっちゃん

    ママに甘えてて、人が変わったから諦めたのかもしれませんね笑
    うちの子は私しか歯磨きしないので、人を変えてみようと思います😊

    • 2月6日
  • みっきー

    みっきー

    私3ヶ月入院してまして
    泣かなくなったのはつい最近なので
    うちの子は人は多分関係ないです😂
    でも変えてみてもいいかもしれませんね☺️💓

    • 2月6日