
コメント

☆
仲の良さによるんじゃないでしょうか?
例えば高校の時に仲良くてもずっと連絡取ってない子から、急に二次会来て!と言われても私なら行きません(笑)
今もずっと連絡取り続けてる子なら行きます💗

退会ユーザー
子供がいたりしたらいけない人は多いと思います。
-
★
子供がいても預けて行くって言ってくれる子もいます!
- 2月6日

退会ユーザー
曜日もありますかね😅
日曜日だったら翌朝のために早く帰りたいですし。
でもやっぱり本当に仲がいい人でないと、ご祝儀にさらに二次会会費は出せないかな、って思います😅
-
★
日曜です。
結婚式場でやるから結構高くて
まだ値段伝えてないですがきてくれる友達に言いにくいです😭- 2月6日

ねこ
ん?
二次会に来る予定の友達がみんな二次会行けないっていうのは普通ではないと思います。

退会ユーザー
そこまでの関係性なのかな?と…
急な誘いじゃなければ
すぐに、いけない!とならないと
思いますけどね😭😭
-
★
そもそも結婚式に呼ばなきゃよかった〜って友達も何人かいます。笑
祝儀1万でいくねって子とか…笑- 2月6日
-
退会ユーザー
友達じゃないですね、それは😞😞- 2月6日
-
★
ちょっとえ、、、ってなりましたが常識がないんだなーって感じです…
私の親だったら1万じゃだめだよっていうと思いますが、そーゆーのも言われないのかなと思って…- 2月6日

退会ユーザー
別におかしくないと思いますよ〜!
自分の結婚式と二次会ですか?
子供がいるからいけない可能性もあるし、曜日や時間にもよりますし、その月に結婚式が立て込んでたらお金の関係で行きたくないと思う人といるだろうし、一応式には行くけど祝儀以外は、、、と思う人もいるかもしれないし。
年齢にもよりますけど、披露宴で友達に会って話せればそれで満足できる人といますよね。それから披露宴の後に個人的に飲みに行くとか。
私もめっちゃくちゃ仲がいい友達の場合しか二次会は行きません。

コンソメパンチ
んー🤔私なら遠慮しますかね😃
同じ会場だと会費もなかなかしますよね?😃
御祝儀包んでる上、高い会費だと参加したくてもできないなーって😰
披露宴で十分幸せお裾分けしてもらってるし、みんなお断りしてるのかもですね!
二次会何件か幹事した事ありますが、二次会は大体結婚式に理由あって参列できなかった人が参加したり、あとは披露宴の友人枠を少なめにして二次会を大きい会場でしたり、とかで、そうゆう場合は参加する人多かったです!
-
★
そうですよね、友達の結婚式で4万円は飛ぶと考えると結構でかいですよね!
二次会の料金が高くて友達に言うのもなんか気が引けます😭- 2月6日
★
まあそうですよね!
なんかお酒が好きで結構誰とでも交流できるタイプの友達は、全然いくーみたいに言ってくれるので嬉しいです♡
逆に仲よくてもお酒を普段飲んだりしてなかったり控えめな子?は行かないーって感じです!