
コメント

はなちゃんママ
同じです〜( ; ; )出産して8ヶ月も経つのになかなか体重戻らなくて、でも食事減したら母乳が出にくくなったりして、、やっぱり運動が大事ですよね💦赤ちゃんが首が座ってからは遊びながら運動しています。抱っこしながらスクワットだったり、お腹に赤ちゃん乗せて腹筋したりとかですかね、、?
はなちゃんママ
同じです〜( ; ; )出産して8ヶ月も経つのになかなか体重戻らなくて、でも食事減したら母乳が出にくくなったりして、、やっぱり運動が大事ですよね💦赤ちゃんが首が座ってからは遊びながら運動しています。抱っこしながらスクワットだったり、お腹に赤ちゃん乗せて腹筋したりとかですかね、、?
「運動」に関する質問
母乳育児で痩せた方、どのくらいで痩せましたか?! 妊娠中20キロ近く太ってしまいました、、、 だいぶ減りましたが、それでもプラス7キロです。。 母乳育児なので食事制限はあまりできず。。 ただ、無駄な間食しないの…
先程胎動のようなお腹がポコッとした感じがあったのですが 妊娠していないか不安です 8月18日、28日に仲良しして 9月24日に妊娠検査薬したところ陰性で 30日もしましたが陰性だったのですが大丈夫ですよね😭 蠕動運動は胎…
産院に連絡するべきタイミングについて。 多胎妊娠31週の初マタです。 里帰りの出産のため、自宅から病院までは車で高速を使って約1時間半〜2時間ほどかかります。(首都高を使うので混んでいると2時間かかります) 多胎妊…
サプリ・健康人気の質問ランキング
amo
はなちゃんママさんありがとうございます(*´-`)
そうなんですよね…食事減らすと赤ちゃんがかわいそうですよね(涙)一緒に遊びながらなら続きそう♪やってみますね(´˘` )♪♪