※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かえっち
子育て・グッズ

おっぱいの飲みが悪くなり、指しゃぶりが増えて心配。ミルクは嫌がり、足りてるか不安。いずれ飲んでくれるでしょうか?

初めまして。
あと1週間で4ヶ月になる女の子を育てています。

2-3日前からおっぱいの飲みが急に悪くなりました。
指しゃぶりを覚えたようでおっぱいより指しゃぶりにいってしまいます😭
夜も23時に寝て朝7時半に起こして飲ませるもイヤイヤ飲んでる感じです。
昼間はもっと嫌がり、乳首を持っていくとぐずり出します。
あやしながら飲ませてるんですが前ほどゴクゴク飲むこともせず、足りてるかすごく心配です。
お腹がすいて泣くこともなくなり、指しゃぶりで満足して寝てしまいます。
おしっこの量も減ったような気がしてどうしたらいいか…
ミルクは全くあげてないし哺乳瓶も嫌がるので直母しか無理な気がします、、
いずれ飲んでくれるようになるんでしょうか?

コメント

まみ

4ヶ月から飲む量は赤ちゃんが自分で調整できるようになるので、体重が曲線内に入っているのであれば、お腹が空いた時にあげれば大丈夫ですよ😆✨

  • かえっち

    かえっち

    正確な体重はわかりませんが、大人用の体重計で計って5800-6000はあるようです!
    3ヵ月からあまり増えてないようなので心配ですが、よく動くので消費してるんだと思って様子見してみます😭
    ありがとうございます!

    • 2月6日