
私は専業主婦をしています。旦那(会社員)と今別居しています。子供はま…
私は専業主婦をしています。
旦那(会社員)と今別居しています。
子供はまだ0歳で、私と一緒に実家にいます。
私は離婚をしたいのですが、ちゃんと働いて収入が出来てから離婚したいので、まだそういったこれから先の話は決まっていないです。
そして別居してから住所変更をしていないので、
近々しようと思っているのですが
住所変更するにあたって、免許の住所も変えるのですが
保険証などはどうすればいいのでしょうか?
一応まだ旦那の扶養に入っているのですが、
住所が別なのはおかしい事でしょうか?
説明が足りない所はコメントしていただければお答えしますので、どうかよろしくお願い致します。
- とらら(7歳)

退会ユーザー
詳しくはわからないのですが、察するに、
保険証については旦那さんの会社の保険組合に一度問い合わせてみてはいかがでしょうか?(社員である旦那さんからやってもらえればそれが確実なんですが)
それか、扶養の健康保険を抜けて先に国民健康保険、または親の扶養に切り替えるか…なのかなぁと考えています。
今国保(または親の扶養)にできるとすればデメリットは保険料ですが、とららさんが働き始めた時にとららさんの社保なりに切り替えやすそうな気がしました。
全く当てずっぽうなので、できなかったらごめんなさい。

pinoko
旦那さんが単身赴任で住所が別なことはあるので、可能だと思いますよ!
私の場合、籍を入れるまで悪阻で動けなかったので、出産するまでは保険証も別の住所でした💦
何が必要だったかは、手続きを全て主人にお願いしていたのと、妊娠中の記憶があまりないので、覚えていませんが、ご主人に聞きづらいのであれば、社保のホームページや保険証の電話番号に連絡してみたほうがいいかと思います。
-
pinoko
会社に直接電話で聞くのは、ご主人に確認取られるかもしれないので、保険会社に連絡した方がいいかと思います🙌🏻
- 2月6日

はじめてのママリ
保険証については、別居でも扶養に入り続けることはできないわけではないです。ただ生計維持、旦那さんから生活費の援助や仕送り等があるかが条件になってくると思います。
とららさんが働き始めたら社保加入になると思うので、そうなると扶養から外れることになります💡
コメント