
姑の愚痴、というかショックなことがありました。うちには同居の姑が勝…
姑の愚痴、というかショックなことがありました。
うちには同居の姑が勝手に買ってきたオムツを捨てる蓋付ゴミ箱があります。それになぜか姑は布をかけています。私はその布が邪魔すぎて外しておいたりします。
姑はそれが気に入らなかったらしく、私が後ろにいるのに気づかずに、なんでこういうことするんだ!!!とかなり強い口調で、憎しみこもった言い方で言っていました。私は聞いた瞬間ショックでした。
というのも姑とは一年ほど前大きな喧嘩をしてそこで仲直りをして、ほんとうの娘だと思っていると言ってくれ、ムカつくことや娘にそれ言う?と言うことは多々ありますが、ある程度うまくやってきたつもりでした。(もちろん好きではないですし、我慢も相当していますが。)
そもそもうちには私の叔母が買ってくれたカートリッジ式のオムツ用ゴミ箱がありました。が、姑がそれを気に入らなかったらしく勝手にそのゴミ箱を買ってきたのです。カートリッジ式のものは物置に勝手にしまわれました。私はきっとこれは好意だと自分のイライラや叔母への申し訳なさなど、気持ちを抑え、お礼を言いそれを使ってきました。
細かいことかもしれませんが、あの口調が頭に焼き付いて離れません。しかもこんな細かいことでそう思ってるなら普段の生活でも思ってることなんて山のようにあって普段もそう言ってるんだなと確信しました。
姑は明日体の精密検査があり、ガンかもしれない。ご飯も喉を通らない。と言って精神的に落ち込んでいるようでした。ですが、そういう時こそ人間の本性が出ると私は思います。これが姑の本性だと私は思いました。
旦那にも言いましたが、違う人のことだよ。と言って取り合ってもくれず私の味方にもなってくれませんでした。
今までしてきた相当の我慢が爆発しそうです。病気かもしれないという姑に明日から優しく接することはわたしにはできません。むしろ早く消えろと思ってしまいます。これを理由に別居に持ち込みたいとも思います。が、旦那は大反対でしょうが。
このイライラとショックをみんなに話して少しでも落ち着けたいと思い書いてしまいました、、、
- TSママ(4歳5ヶ月, 7歳)
コメント

あいぴ
同じく同居しています…。
あやさんの姑さんと同じように
喧嘩したら、本当の娘と思って
接したり言ってるのに!と
言われますが…
そんな事言うくせにたまにの
態度や発言がそんな感じでもなく
本当の娘と思って!なんて
言ってくれなくて結構だと
思ってるくらいです(笑)
あーーー!
あたしもはやく義母とは
別居したいです!

マハロ
本当の娘と思ってもらわなくていいですよね笑
そんな扱い受けるなら(笑)
は?って感じですよね!
私なら、叔母がくれたオムツ入れを持ってきて自室において、それを使います
布を取るのが嫌なら、とりません
でも使いません
-
TSママ
心にもないこと言うなって感じです笑
気遣って使ってやってましたが、私もそうしようかと思います。
いいアドバイスありがとうございます!- 2月6日

tochico
人間は、余裕がなく、ストレスが山積みになると、時に人への攻撃をして心の安定を図ろうとしたりします。
姑さんは、あやさん娘と思っている事は本当だと感じました。
なぜなら、あなたに嫌なことを言ったり態度を示したりして、甘えているように感じるからです。
姑は、大切にされたい、敬意を持って接してほしい、と常に欲求不満になっており、
人がした行動に過敏に反応しています。
「なんでこういうことするんだ!!」
とゆう怒りは、
「なんでわたしはこんなに不安で不安で仕方がないのに、傷つけてくるんだ!!」
と言い換えられると思います。
あやさんは、1%も悪くはありません。。
むしろ、被害者です。
姑さんのはけ口になっています。
今まであやさんがたくさんの我慢をした分、
姑さんは救われてきました。
また今回も、あやさんを傷つけて、自分が満たされようとしたのでしょう。
あやさんの心の持ちようは、あやさんが決める事ですが、
「気分が荒れているように思えますが、お気持ち大丈夫でしょうか? なにかあったら言って下さいね。不安が沢山かと思いますが、私も不安なので、お互いにできる限り優しい気持ちでいましょう。」などと
優しい気持ちを込めて言葉を伝え、
その後、もしまたあなたを傷つけてきたら、
できる限り離れる選択肢のための
努力が必要なかもしれません。
心苦しい夜でしょうが、あやさんがどうか安らかに眠れますように。

ママり
嫁は嫁、娘にならない、口いいますだけ、わたしも2年半義理の親、妹と一緒に住んでいた❗義理の母は難しくて、大喧嘩して,旦那と家から出た😄
-
TSママ
ほんと口だけです!
うちの旦那はクソなので姑と離れられないと思います。別居羨ましいです!- 2月6日
-
ママり
うちの旦那と義理の父はずっと私の味方です。今すごく気楽です、実家と800メートルぐらい離れて,たまに行く来るぐらいの関係,心のキズは消えないですね。😄
- 2月6日
-
TSママ
旦那様と義理父さんがいい人なのですね。私の場合旦那もクソなので、、、救いようないです。
一度言われた言葉は一生残りますよね、、、。- 2月10日

TSママ
とても深いです。
その通りかもしれません。
私への攻撃で自分の不安を消そうとしている感じがしました。
はけ口にされてこのまま私が我慢していかなければならないなら本当に出ていきたいです。
やさしい言葉をかけるのは私には少し難しいような気はしますが、頑張ってみます!

TSママ
↑すみません
tochico様への返信でした

tochico
ひとは、邪悪さに支配されているとき、思わぬ発言がくると、びっくりします。
逆ショック療法と名付けます。
それが今の状況では優しい言葉になります。
言葉が難しかったら、物でも伝わりやすいです。
言葉を添えたプレゼント。
神様は小学5年生という本があるのですが、お年寄りの方の気持ちを救う本のようです。
難しかったら、無理にする必要はありませんし、あやさんが出て行って幸せになるなら、出て行くことを応援します。
ストレスにたえてたえて、ほんとうにお疲れと思います。外でリフレッシュしてくださいね。今日もお疲れ様でした。
-
TSママ
優しい言葉ですね、、、。そのあともいろいろムカつくことがあり、優しい言葉かけられそうにありません💦
旦那も出て行くのに賛成はしませんが、どうしても無理なら考えると言ってくれたので、それを押し進めようと思います。- 2月10日
TSママ
うちも同じです。
ほんとの娘だと思ってるなら、喧嘩の時本当の娘だと思ってるのになんて言葉出てきませんよね笑
結局本当の娘だと思おうとしてやってるのに思えないからなんだお前はって言いたいんですよね笑
ほんと他人で結構ですよね笑
うちは旦那もマザコンクソ男なので別居無理そうです、、、