
トキソプラズマ感染について、過去感染で抗体がある場合、再感染しても胎児に影響はないでしょうか?先生に聞きそびれて不安です。情報を教えてください。
トキソプラズマについて知識のある方教えて下さい!
妊娠初期のトキソプラズマIgGの検査で陽性になり再検査しIgMの検査で陰性、過去の感染だった事がわかりました。
先生は過去の感染で抗体がある状態なのでむしろIgGが陰性の人より安心です。と言っていたのでホッとしていたんですが、抗体があれば万が一またトキソプラズマに感染したとしても胎児には影響はないんでしょうか?
その時に先生に聞けばよかったんですが時間がたってふと気になって…再感染についての情報がみつからずわかるから教えてください💦
- ままたん(5歳7ヶ月, 9歳)
コメント

退会ユーザー
物凄く稀ですがタイプの違うトキソプラズマに感染する確率は0では無いらしいです🙂何にせよ抗体がないよりは安心ですね☺️

ままたん
うちさん!ありがとうございます✨
以前トキソプラズマの事を詳しく教えて頂いた者です。
本当にありがとうございました😢
タイプの違うトキソプラズマになることもあるんですね…結局なにが原因で感染したのかわからないのでIgGで陽性がでてから更に土や肉や猫の糞など気をつけているんですが、抗体があるならそこまで神経質に気にしなくてもいいのか…?と疑問に思いまして💦
少しでも可能性があるなら引き続き気をつけようと思います!
ままたん
ごめんなさい💦下に返信書いちゃいました💦