
9ヶ月の娘が離乳食をあまり食べないので、外出時の食事に悩んでいます。自作の離乳食を持ち歩いてもいいか相談したいです。
今週末で9ヶ月になる娘なんですが、おっぱい大好きで離乳食をほとんど食べてくれません(´Д` )
外出時には市販のランチセットや瓶詰めのベビーフードを持参していますが、8割程残す感じなので本当にもったいないなと最近改めて思ってます(´Д` )
この時期だったら自分で作ったものをタッパー等に入れて保冷バッグ&保冷剤で持ち歩いても大丈夫ですかね??
同じくらいの月齢で同じく離乳食あんまり食べてくれないお子さんがいらっしゃる方は外出時のごはんはどうしてますか??(´Д` )
- るんるん♩(6歳, 9歳)
コメント

わわん
この時期に保冷剤いれて、冷たいと食べないのでは?
保温できる、サーモスの離乳食入れが良いと思いますよ^ ^

a-cham♡
私の息子も離乳食そんなに食べて
くれません(´·ω·`)日によるのですが、、、
母乳ではなくミルクなんですけどね😭
私は出かける時離乳食用のお弁当箱に
自分で少し作って保冷バッグに入れて
持って行ってます♪保冷剤はまだ入れなくても
大丈夫かと思います♪
もう9ヶ月過ぎたので食べてほしい
んですけどね(´;ω;`)
-
るんるん♩
ほんとですよね💦一生懸命作ってもほとんど残されるので泣きたくなります(´Д` )
寒い時期だったら保冷剤なしでも大丈夫ですよね!
お弁当箱ってどんなの使ってますか?- 2月9日
-
a-cham♡
私も泣きたくなります(´;ω;`)
作ってもほとんど食べてくれずに
残す事が多いです(´・ω・`)
寒い時期は大丈夫ですよ♪
お弁当箱はベビー用品店に売ってる
三段で蓋は回して開けるタイプのを
使ってます♪でもリッチェルの弁当箱
もいいなあと思ってます!- 2月9日

すまいりぃ
うちは写真のバックに2種類くらいの野菜とお豆腐などを入れ、
お粥はベビーフードが入っていたビンを綺麗に洗って入れています。
あと空のパックを一つ持っていって、その中でお粥と野菜を混ぜながら食べさせています(^^)
パック三つとビン一つ、スプーン、ふきんをまとめてジップロックに入れて持ち歩いていますよ😄
2、3時間以内にあげる時は特に保冷剤とか持って行ってません。日に当たらないように持ち運べば大丈夫かなーと思って😅
-
すまいりぃ
瓶のベビーフードを使う時は、この空のパックを持って行って、最初に綺麗なスプーンで取り分けてあげれば、残りは持ち帰ってまたあげても大丈夫だと思います(^^)
- 2月9日
-
るんるん♩
ご丁寧にありがとうございます⭐️
1瓶食べきることはほとんどないので、小分けで持ち歩くのはいい考えですね!
そのパックもアマゾンで探してみます〜✨- 2月9日
るんるん♩
デザインも可愛いですね❤︎
アマゾンで見てみます!笑