
実家にお金の援助をしている方、いらっしゃいますか?実家の母から毎月の…
実家にお金の援助をしている方、いらっしゃいますか?
実家の母から毎月のように援助をお願いされます。
月に2、3万の時もあれば、マンションの管理費を滞納して支払わなくてはいけないからと数十万要求されることもあり、貸すときには必ず返すからと言われますが、返してもらったことはありません。
父と母は数年前に離婚しており、確かに母は祖父母の介護や精神疾患を抱えている妹と同居しているため、給料だけではギリギリなのもわかります。
ただ、私も専業主婦のため、援助するお金はもちろん主人のお給料からになりますし、子供も生まれたため、今後は子供のためにもしっかり貯金をしてあげたいと思っています。
母にお金の相談をされたときには1度は断りますが、こちらがギリギリの生活をしているわけでもないのに見放すのは、、と思い貸してしまう、という状況です。
援助されている方は毎月金額を決めていらっしゃいますか?
もしくはこの状況を変えるために何かアドバイスなどおありでしたらぜひよろしくお願いします。
- RUKA
コメント

匿名
旦那様はこのことはご存知ですか?
実の母親ですし、完全に貸せない!っていうのは難しいですよね…😢
しかし、自分たちの生活もあると思うので自分の中でいくらまで!と決めてそれをお話ししてみるのはいかがですか??
すみません、ありきたりなことで😭🙇🏼♂️😢

ぺぺ
実母は無職なので
光熱費と食料買って行ったり
なので3万前後ですかね🤔
-
RUKA
返信ありがとうございます☺️✨
やはりお金を貸す、ではなく、毎月決められた金額で援助するとなるとお互い気持ちが落ち着くものなのでしょうか?
さらに質問を重ねてしまい申し訳ありません😣💦- 2月5日
-
ぺぺ
今実母が住んでる家は
私の旦那が昔に買ったマンションで
私たちが家を建てるのに
売るにも200万にもならないので
実母に賃貸として貸したので
マンションは旦那名義なので
自動的に光熱費が旦那口座から
引き落とされるので
返してくれる時も有りますが
大体はええわ~で過ごしてます。笑
やはりお金より
確実に必要なものを買って渡してる方が
あのお金何に使ったんやろ
無駄遣いしてないやろかって
もやもやがないのでいいですね🤔!- 2月5日

RUKA
ご丁寧に教えていただきありがとうございます😣✨
るなさんの仰るように、何に使ったのか不確かな場合もやもやしちゃいますよね😭
実家が遠いのでOisixを申し込んでその代金を持とうかな!?とアイディアが浮かびました!
ありがとうございます☺️✨
RUKA
ご意見ありがとうございます😣✨
主人は知っています。
びっくりなのが、私が断ったとき主人に直接連絡して援助をお願いしていたのです😣💦
妹までも私に内緒で主人(当時は彼氏)から借金をしていました😭
主人は苦しかったら絶対助けてあげなよというスタンスなのですが、いつまでもこちらに頼られ続けるのも今後が不安で💦
全然ありきたりなんかじゃないです!
コメント嬉しかったです。☺️
匿名
ステキな旦那様ですね🥺🥺🥺
では、そのは甘えさせていただいて(妹さんには貸さずに、頑張ってもらいましょう!笑)
主様だけの秘密の通帳など作って貯金してみてはどうですか?😍✨そうすればすこし貯金も出来て心のゆとりができそうな気がします!
というか、私も金銭面で色々あり口座から自動的な積立で毎月2万ですが秘密貯金してます!笑
RUKA
口は悪く喧嘩も多い主人ですが、そこだけは感謝ですね😅✨
そうですね!
私も通帳別にして、それにだけは絶対に手をつけない秘密貯金検討してみます☺️✨
気持ちが落ち着きそうですね✨
いろいろとアドバイスありがとうございます😭✨