
コメント

あやこんぶ
埼玉住みですがヨルさんと全く同じ状況の者です。
自治体によっても違いがあるかもしれませんが…
私が住んでる所は、保護者よりも先に保育園側に次年度の入園・転園者のリストが届くシステムになっているようで、事前に保育園側が審査結果を知っていました。
内定を辞退しないのであれば、結果がわかった時点で保育園側に伝えた方が良い気がします!
あまり遅くなっても慌ただしくなりそうなので…😅
あやこんぶ
埼玉住みですがヨルさんと全く同じ状況の者です。
自治体によっても違いがあるかもしれませんが…
私が住んでる所は、保護者よりも先に保育園側に次年度の入園・転園者のリストが届くシステムになっているようで、事前に保育園側が審査結果を知っていました。
内定を辞退しないのであれば、結果がわかった時点で保育園側に伝えた方が良い気がします!
あまり遅くなっても慌ただしくなりそうなので…😅
「男の子」に関する質問
男の子ママさん、初節句は何されましたか?? 飾りを買ったり写真館に行ったり食事会とかやりましたか?? うちは特に何もせずのんびり構えてたら、(まだふにゃふにゃ0歳だし何もしなくていいかぁとか思ってました😂笑) …
3歳の男の子の誕生日プレゼントについて 久しぶりに友達に会うのですが、友達の子が何日か後に誕生日なので、友達の子へ3歳の誕生日プレゼントを渡そうかなと思っています。 何がおすすめですか? 予算は、あんまり気を…
上の子が女の子だからなのか、2歳だからなのか分からないけど息子に手が掛かりすぎてストレスでハゲ散らかしそうです🥲というかほんとにハゲ散らかしてます。 2歳の次男がイヤイヤきなのもありますが、上の子叩いたり、お…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ヨル
返答ありがとうございます
今の保育園で面談があるのでその時話します。
転園なんか不安です😥
あやこんぶ
面談があるならちょうど良いタイミングで伝えられますね😉
転園不安ですよね😭
子供も今の保育園に毎日楽しく通っていて、親側も保育園に不満があって転園申請した訳ではないので、決まって嬉しい反面正直複雑な気持ちです…💦