
1歳2ヶ月の男の子の食事について。同じ月齢の子どもたちの食事内容を知りたい。今日の夕飯は海苔おにぎり、味噌汁、鳥もも肉、ウズラの卵、野菜の胡麻和え、イチゴ。これで良いでしょうか?
1歳2ヶ月のご飯について。
よく食べる男の子です。同じぐらいの月齢のみなさんは、どんなご飯食べてますか??取り分けできるものは分けてますが、まだまだ冷凍ストックやコープの冷凍離乳食頼りです💦なんかもうメニューがマンネリで…。
これは今日の夕飯なんですが、こんなんで良いのでしょうか…?海苔で挟んだおにぎり・味噌汁(豆腐・ワカメ・ネギ)・鳥もも肉焼いたもの・ウズラの卵・インゲンと人参の胡麻和え・イチゴです。
- あっつん(7歳)
コメント

りんちゃんママ
いいと思いますよー😊
うちは困ったことにこれより全然食べます😂笑

バルタン星人
タンパク質が多いかな?って印象ですね!豆腐に鶏肉にたまごは偏ってる気もします!毎日でなければいいとは思いますが!タンパク質は多く取りすぎると良くないこともあるのでね!その分野菜が少し少ないかなー??
-
あっつん
やっぱりタンパク質多いですかね💦私もちょっとそう思ったんですが、毎日じゃないのでまいっか!と思って出しちゃいました😓
野菜を増やした方が良いですね!- 2月6日

にな
美味しそうですね〜☺️💕
私は炊き込みご飯とか、混ぜご飯をおにぎりにします、食いつきも良くて野菜も嫌がらず食べてくれます😌
うちの子は、野菜べーするんですが
大根の葉とかちりを炒めて味付けしてご飯に混ぜるとめっちゃ食べます😂
かぼちゃもちや、いももちも食いつき良かったですね!
-
あっつん
炊き込みご飯ですか!すごい!
大葉を刻んで混ぜるの良いですね!美味しそう😋大葉は生のまま混ぜてますか?- 2月6日
あっつん
これより全然ですか😳たくさん食べるんですね!
食べてくれない子が多い中で食べてくれるのはありがたいですが、どこまで増やして良いか悩みますよね😓