
倉敷で出産する産婦人科のおすすめと、明日の診察について教えてください。待ち時間や雰囲気も知りたいです。
倉敷で出産した方に質問ですが、出産出来る産婦人科でおすすめはどこでしょうか?
最近体調に異変を感じ今日検査薬で調べたところ陽性でした。たまたま明日が仕事休みなので出来れば明日診察してもらえるところがいいのですが
ざっと調べてみると予約制のところが多いようで当日だとかなり待つことになるのでしょうか?
保育園お休みでこどもが2人連れて行くことになるので出来れば待ち時間の少ないことろがいいなとも思うのですが…
先生や看護師さん、助産師さんの雰囲気等も教えて頂けると参考にしやすいです!
どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
- ぴい(3歳3ヶ月, 5歳8ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

ひな
おめでとうございます。
私は赤松で出産しました。
電話だと空いてませんと言われたので、朝イチで行きました。8時45分くらいに…
そうしたら、番号札?みたいなのを渡され、この時間に来て下さい って感じで1度帰って、出直すかたちで受診できましたよ!
先生は、男の先生と、女の先生といて、希望があれば選べますが、女の先生はいる日と、いない日があるので、早い方がいいなら希望なしの方がいいかもしれません。
でも、どちらも優しい先生です!
看護師さんも、助産師さんも、優しくてよかったです。

yuki123
おめでとうござます😊
私は連島にある、浅桐産婦人科で2人出産しました✨
当日Web予約も出来るようで、メールアドレスを登録していたら、20分前位にメールが届きます!
ちょこちょこWebで進み具合も見られますよ😊
小さいですが、キッズスペースもあります。子供連れの方も多いですよ✨
先生は色んな人がいて、院長先生は男の方で、体重管理など厳しいです😅
他にも違う病院からヘルプで、いろんな先生が来ています。
誰に当たるかは分かりません!
助産師さんはみんな優しくて、出産後も体調のことや、精神的な悩みなど嫌な顔せず聞いてくれるし、いつでも預かってくれますよ😊

シュガー
私は淺桐産婦人科で出産しました!
当日予約はできますよ😊!私もよくWeb予約で当日予約してました!
院長先生は男の方でテキパキしてるイメージです!院長先生だけでなく違う病院からヘルプ先生来てるのでいろんな先生が見てくれます!見ていただいた先生みんないい先生だったので嫌な思い出は特にありません!
助産師さんはほっんとうに優しい方ばかりです!🥺助産師外来のときも出産時も出産後もすごく気にかけてくださるし、話しやすいし、頼りになる助産師ばかりです!
体重管理には厳しいとは思いますが、そんな厳しく指摘されることはなかったので、ほんととても良かったです!
ぴい
ありがとうございます♡
やっぱり当日電話予約は難しいんですね💦
ちなみに出直したのは午前中の診察時間になりましたか?それとも午後からになる可能性もあるのでしょうか?
ひな
午前中の最後って感じだったと思います。12時半くらいだったと…
その日の状態にもよるかもしれないですね。
ぴい
そうなんですね!
赤松は子供連れて来院しても大丈夫なんですか…?
質問ばかりですみません💦
ひな
小さいですがキッズスペースがあります。オモチャがあって、DVDが流れてます。(小さい音量ですが)
小さいお子さん連れて来ている方もよく見かけましたよ。
ぴい
そうなんですね!
安心しました( ˊᵕˋ )
明日駄目元で1度朝行ってみようと思います!