※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

虫歯になっていなくても妊娠中に歯医者に行くべきですか?

虫歯になっていなくても妊娠中に歯医者に行くべきですか?

コメント

みぃ

妊婦歯科検診があるのでいきました!
虫歯はなかったですが、歯石とかとってもらいました!

  • ママリ

    ママリ

    返信ありがとうございます🗣💗
    歯石もとってくれるんですね😆
    行ってみます👍

    • 2月5日
  • みぃ

    みぃ

    無料ですし、大人の口の中は綺麗にしておいたほうがいいですよ!虫歯菌うつるとかいろいろあるので!
    旦那も有料だけどついでに連れてってみてもらいました!

    • 2月5日
  • ママリ

    ママリ

    赤ちゃんに虫歯はうつってほしくないですね(>_<)自分も連れて行きます笑

    • 2月5日
MAMI

無料で見てもらえますよ!
妊婦検診の助成券についてます😊

  • ママリ

    ママリ

    返信ありがとうございます🦋
    無料なんですね❣️いってみます!

    • 2月5日
ちゃろ

歯科検診は行った方がいいですよ☺️
妊娠中は虫歯になりやすかったり、歯茎腫れやすかったりするので、気になるなら見てもらった方が良いです⭐️

  • ママリ

    ママリ

    返信ありがとうございます😆
    今週で6ヶ月目にはいるんですけど、早めがいいですかね?😣

    • 2月5日
  • ちゃろ

    ちゃろ

    私も妊娠6ヶ月入る直前に行き、検診とフッ素塗ってもらいました☺️
    体調良ければ行ったほうが良いと思います⭐️

    • 2月5日
  • ママリ

    ママリ

    今週行ってきます😉

    • 2月5日
りりか

クリーニングしに行ってました!

  • ママリ

    ママリ

    自分もしてもらいたいです☺️

    • 2月5日
ななん

行くべきかは分かりませんが、私は定期健診も兼ねて行きました(^-^)
自分では分からず、妊娠中にもし初期の虫歯があったら治療しておきたいと思ったので!

  • ママリ

    ママリ

    返信ありがとうございます🌹
    出産してからなかなかいけなくなるのでみてもらっていた方がいいですよね😣👍

    • 2月5日
ゆち

症状がないだけで完璧にブラッシングするのはプロでも難しいので行くべきです!妊婦検診のは無料ですが、それは虫歯や歯周病の有無を見てもらえるだけで治療となると別にお金はかかります。ブラッシング指導だけですと無料の範囲でしてもらえます。
また、歯周病菌は歯茎から毛細血管をへだてて胎児へ全く影響がないわけではありませんので、歯石が付着しているのであれば取ってもらうことをオススメします。

  • ママリ

    ママリ

    詳しく教えてくださりありがとうございます!今週歯医者に行って華麗にしてもらいます!

    • 2月5日
ママリ

歯周病になってたりすると早産になったりするので体調落ち着いてたら一度みてもらうといいですよ!
私も一度行ったんですがつわりで歯磨きが出来なかったりで結構虫歯にもなってました。

  • ママリ

    ママリ

    返信ありがとうございます!
    そーなんですか😰それはますますみてもらわないといけないですね💭

    • 2月5日
麗

妊娠中は色々免除されタダだったので、歯医者に行って虫歯など歯石など治療受けてましたよ。

  • ママリ

    ママリ

    返信ありがとうございます👍
    歯医者さん行ってきます😉

    • 2月6日