![RIR](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那のお母さんに子供を合わせるタイミングをどうすればいいのか悩んで…
旦那のお母さんに子供を合わせるタイミングをどうすればいいのか悩んでいます😭
本当にいい方で、陣痛が来た時に旦那が知らせたそうなのですが、実母が仕事で来られないからと代わりに来てくれて泣きながら背中をさすってくれ、「息子が仕事で一緒に病院まで着いてこれなくてごめんね。一人で頑張ったね。」と言ってくれました。また、産後カンガルーケアの時も入ってきてくれたのですが、疲れているだろうからと、「お疲れ様。頑張ったね!赤ちゃん可愛いね。」とだけ言ってくれ、すぐ旦那に変わってくれました。
その後も旦那のお父さんは入院中面会に何度か来ていましたが、お母さんは仕事の都合や、私の身体がボロボロだからということで1度も来ていません。
産後もカンガルーケア中だったので抱っこもしてもらえていません。
お礼はカンガルーケアの時と次の日LINEでいいましたが、こんなにお世話になったので抱っこさせてあげたいと言ったらおかしいかもしれませんが、ぜひ抱っこして貰って改めてお礼を言いたいです✨
里帰り中でもうすぐ自宅に帰るのですが、都合のいい日に来てもらう感じで良いのでしょうか?正直今はまだ運転するのは心配で、旦那の休みが不規則なのでこちらから行くというのは厳しいかなと思います💦
- RIR(2歳6ヶ月, 4歳4ヶ月, 6歳)
コメント
![れん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れん
いいと思いますよ🙂
子どもを連れて行きたいけど、運転するのも難しいのと、旦那さんの休みが不定期なので、なかなかいけないので、もしよろしかったら、子どもに会いに遊びに来てください。と声をかけると、来やすいのでは?
![ほのち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほのち
優しいお義母さんですね😊
相手方にも用事などあると思うので、帰る日が決まってるのならその日以降で都合の良い日はありますか?と聞いてみてはどうでしょうか😊
またきて貰うので良いと思います。
そこまで気を使ってくれるお義母さんなら行きたい気持ちはあるけれど、運転するのがまだ怖い。でもお義母さんに抱っこして欲しいって言えば喜んできてくれそうです😊
-
RIR
そうなんです✋🏼
1度聞いてみます!確かに優しい方なのでそういう風に言った方が来やすいですよね✨
ありがとうございます✨- 2月5日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
新生児の時はあんまり連れださないほうがいいので、義母さんの都合のいい時に来てもらうとかお七夜をやるなどすればいいと思います‼️
-
RIR
そうですよね!言ってみようと思います!
- 2月5日
![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃ
うちは退院の日に義実家でお昼ご飯をご馳走になりそれから実家に里帰りしました😁
ただ、それは実家から義実家が20分の距離だから出来たことですが😅
あとはお義母さんの都合のいい日に実家に来てもらいましたよ😉
-
RIR
そういうのすればよかったです😭
私も都合の良い日に来てもらおうと思います✋🏼
ありがとうございます✨- 2月5日
RIR
そうですね!1度言ってみようと思います✋🏼
ありがとうございます✨