
赤ちゃんが2日に1回か3日に1回のペースで大量の便を出すのは、便秘の影響かもしれません。便秘が続くと💩の出が悪くなることがあります。出た日は機嫌が良いけど、出ない日は不機嫌になるのもそのせいかもしれません。
生後2ヶ月で完母で育てています👶🏽♩
💩が2日に1回か3日に1回のペースで、その出たときは量がえげつないくらい大量に出ます😅
2日目3日目になると顔を真っ赤にして力を入れて踏ん張りはするんですが大量のオナラしかでなくて、、(すっごい臭いです 笑)
なぜ1日1回のペースで出せないんでしょうか?😫
私自身が産後便秘が続いてるんですがそれって関係ありますか?😫😫
💩が出た日は機嫌も良くぐっすり眠ってくれるのですが、出ない日は力を入れる度に泣いて不機嫌です😢😢
- K(6歳)

名無し
うちの子も3、4日に1回です。
助産師さんによると、溜める力はついてきているけれど溜めたものを出す力がまだあまりついていないみたいです💧
3日目に浣腸しています😓

so9i3a
完母です。
最近は大分連続してうんちが出るようになりましたが、少し前まで3日に一回くらいなペースでした。
そんな時はお子さんが踏ん張ってる時に綿棒浣腸してみてはどうですか?
ベビー綿棒にベビーオイルをつけてやるとやりやすいですよ。
私ももともと便秘なので、自分のが遺伝したのかな?と思う事もありました。
なのでうんちが出た後に体操やマッサージを毎日していますよ。

たま
1週間くらい出なくても平気な赤ちゃんもいます。
苦しそうだったり不機嫌だったり、お腹の張り、腹部膨満感があれば、ベビーオイルを浸した綿棒をおしりの穴に少し差し込んで、クルッとまわしたりして刺激してあげれば出たりします(^^)

なち
うちの娘も便秘です!
小児科に行ってマルツエキス って薬?飲んでますよ(*´ω`*)
コメント