
子供がチャイルドシートを嫌がる場合、慣れるまで時間がかかることがあります。泣きながら寝ることもありますが、安全のためには必要です。子供が前向きに座れない場合は、泣いても気にせずに目的地まで行くことが大切です。
チャイルドシート嫌いの子ってずっと嫌いですか⁈
沢山乗れば慣れるもんですか⁈
泣きながら寝る時もありますが基本泣いてます。。そのまま目的地までは行ってるのですが何かいい方法というかこれでチャイルドシート泣かなくなったとかあったら教えて欲しいです😵
まだ小さいので前向きに出来ないので泣いてたら顔見えないし余計に気になって気になって。。
- チョココ(3歳3ヶ月, 6歳)

ぽぽぽぽーん
息子もそうでした😂
というより、今も泣きます、、
でも、息子のお気に入りの曲を流してる間はいい子に乗れることが多いです😌😌

🦑
息子も泣きますよ〜🤣
おしゃぶりあれば即寝ですが、忘れたら悲惨です💦
最近おもちゃに興味が出てきたみたいでおもちゃをブンブンして遊んでるので寝なくなっちゃいました💦💦

しょ
後部座席のチャイルドシートがある部分に鏡つけたりしてます😭あとは車用のおもちゃをつけたりして😭チャイルドシート嫌がって4~5ヶ月で指しゃぶったまま寝るようになったりただ夜のチャイルドシートはギャン泣き、、とか😭
もうすぐ7ヶ月ですが6ヶ月辺りから哺乳瓶支えたりするので出かける時だけ哺乳瓶でミルク作ってあげたまま発車してます😭

はなまる
3ヶ月頃から急にチャイルドシートに乗せると泣くようになりましたが11ヶ月頃には落ち着きました🙆♀️
鏡を付けて童謡や子供用の音楽を流してたら少しずつよくなりました😊

チョココ
まとめてお返事ですみません。。
皆さんがしてるのを参考にいろいろ試してみたいと思います☺️
ありがとうございました🙇♀️
コメント