
コメント

たま
私もたまにありましたよ。休むと楽になってたので、ドクターも「腹痛の時は休んでね。赤ちゃんが休んでっていってるんだなと思ってください」て言われたので、少しでも痛くなったら安静にしてました。
家事などもなるべく椅子を持ってきて座ってしてました!
たま
私もたまにありましたよ。休むと楽になってたので、ドクターも「腹痛の時は休んでね。赤ちゃんが休んでっていってるんだなと思ってください」て言われたので、少しでも痛くなったら安静にしてました。
家事などもなるべく椅子を持ってきて座ってしてました!
「妊娠30週目」に関する質問
妊娠後期も香りに敏感だった方、産後はなくなりましたか? 2人目妊娠30週です。 初期のつわり中は臭いつわりがあり、今も名残があります。 使っていたシャンプートリートメントもダメになり、他のものも試しましたがまだ…
出産前の美容室について 生まれる前に美容室に行きたいのですが、 いま30週ですが、何週くらいが限界でしょうか? 癖毛なので縮毛矯正とカットとトリートメントで3時間くらいのメニューの予定です! 縮毛をかけるのでな…
あーやばいやばい もう30週半ばなのに、名前も決められない、居場所も作ってない、ベビーベッドとかのレンタル用品見繕ってない、掃除もやってない、まじでなーんもしてない。 犬飼ってるから部屋の模様替えして家具も替…
妊娠・出産人気の質問ランキング
roman
コメントありがとうございます😊同じ症状との事で少し安心しました!私も椅子に座ったり休んだりを心がけてみます✨