
15:30に仕事を終えて家事をして、17時に保育園に迎えに行くことについて、問題はありませんか?保育園の制度がよく分からないので教えてください。
今、1歳の子供の育児中の新米ママです。
現在、8:30~16:30の時短で仕事をしているのですが、15:30あがりにしようかと思っています。保育園までは30分かかるので、17時にお迎えに行っています。
理由としては、簡単に言えば仕事と育児、家事の両立が出来なくなってきてしまい、イライラして子供にあたってしまうことが増えてきたからです。( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
15:30あがりだと16時には家に着き、家事をして、今まで通り17時に迎えに行こうと思ってるのですが、何か不都合なことはありますか?
保育園に通えなくなったり、お迎えは早めに行かなくなるなどは発生してきますでしょうか?
その辺の仕組みがよく分からないので、教えて頂ければと思います。
- わんわん(*˘︶˘*).。.:*♡
コメント

まあむ
育児に仕事にお疲れ様です☆
保育所によっては、
時間変更を保育所側に伝えれば、早めに迎えに来てくださいって言われるかもしれません(゜゜)
通えなくなることは、ないですよ!^^
わんわん(*˘︶˘*).。.:*♡
ありがとうございます!
体調をよく崩すので、職場に連絡が来るのですが、15:30退勤となると携帯にかけてもらうようになりますよね…その理由とかって保育園側に説明しなきゃいけないんですか?
まあむ
お仕事は、携帯がでれないお仕事ですか?
私は会社ではなく、いつでも自分の携帯にかけてもらうようにしてます。
保育所側に言わなかったらバレないと思いますよ(´・ω・`)
でも職場の人が保育所からの電話で15:30という旨を伝えてしまうと何か聞かれるかもしれませんね><
保育所によっては、時間関係なく大丈夫かもしれませんが(゜゜)
わんわん(*˘︶˘*).。.:*♡
そうなんですね…
理由は言わずに15:30以降は携帯に!と言おうかなと思ってきました。
ありがとうございました。