

みぃ
人によると思いますよ。
様々です。
早い人もいれば時間かかった人もいます。

退会ユーザー
上の子の時は分娩所要時間が4時間でしたが下の子は2時間きりました。
下の子産んだときに次の出産はもっと早いから気を付けてねと言われました。
-
❣️
はや!!!!
すごいですね、、、
痛い時間も短いのですか?- 2月5日
-
退会ユーザー
すごく苦しいのは本当に2時間くらいで分娩室に入ってから15分2回息んだら産まれてきました(笑)
- 2月5日
-
❣️
体質ですかね(笑)
でも早いと一気に痛いんですかね?- 2月5日
-
退会ユーザー
そこまで急に激痛!という感じでは無くて
最初は生理痛くらいで徐々に我慢ができなくなってきてという感じで何段階かありましたよ!- 2月5日
-
❣️
そうなんですね!!
まぁほんとに陣痛って人によりますが、、、早くても段階がある人もいるなら安心です(笑)- 2月5日

ママ
私は全体の時間的には変わらないですが2人目の方が間隔短くなるのが遅かったです💦5分間隔から、なかなか縮まらず途中心が折れかけました😭
でも分娩室に入ってからは早かったです☺️
-
❣️
そうなんですね!
1人目分娩室はいって30分もかからなかったので、、、2人目どうなんですかね、、、- 2月5日
-
ママ
分娩室に入ってからは早いかもですね!
その前は人それぞれですよね💦
2人とも6時間ぐらいで長くはなかったですが☺️- 2月5日
-
❣️
1人目17時間弱で
ほんとに痛かったの4時間くらいだったので、、、
ドキドキです💓- 2月5日

みーママ
時間かかりましたよー🙋
上の子が4時間半で下の子が6時間半でした😅
私も2人目は早いはず!!と思っていたので本当に人それぞれなんだなと実感しました😂
-
❣️
それでも、早い方ですよね!!
ありがとうございます😊- 2月5日

退会ユーザー
人によりますが私は
2人目の方が早くて焦りました。
陣痛始まって1時間後
には産まれました😣
-
❣️
2人目の方が半分くらいって言われてますよね!- 2月5日

はち
上の子3時間半で、下の子1時間半くらいでしたー😅
産院にお産の進みが経産婦の方は早い場合が多いです。みたいな張り紙がありましたー💦ドキドキですねっ💓

mako
分娩室に入ってからは2人目の方が多少早かったですが、2人目の方が間隔が縮まるのが遅く分娩室に行くまでの時間が長かったです。さらに産む瞬間まであまり陣痛間隔が縮まらず、破水も遅くて、でも痛みは1人目より強くて全体的に2人目の方が辛かったです😢
コメント