※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ
お金・保険

車一台にして経済的に悩んでいます。同じような状況の方いますか?

車一人一台持ってないと不便な地域に
すんでるけど、夫婦で一台ってひと
仕事の行き帰りとかどうしてますか??

今私は、正社員で働いて夜勤あるので
お互い車がないと不便なんですが、
毎月の保険や車検のことを考えると
私がパートにして旦那を送り迎えするようにして
車一台にしたほうが経済的にいいんじゃないかなー?
って思ってます!
そういう感じの人いますかー?
いろんな意見聞きたいです!

コメント

ママリ

うちそうですよー!

朝旦那に職場まで送ってもらう

旦那が息子を保育園に

旦那出勤

旦那仕事終わりに
そのまま息子の送り迎え

私のお迎え

です‪٩( 'ω' )و‬

  • あ



    わたしの場合逆で
    私が旦那を送る
    保育園
    自分出勤
    終わったあと、保育園迎え
    旦那迎えって感じになりそうですが
    参考になります(*Ü*)
    不便だなーと思うこととかありますかー?

    • 2月5日
deleted user

旦那は原付バイクです。
もともと1人1台だったんですが、子供の送り迎えするのは私だし、旦那は原付でいいよねーってなって原付にしてもらってます。

へっぽこ

うちも車1台、私はパートです🙋
旦那は仕事の時間が朝早く夜遅いので、子供たちの送り迎えは絶対無理🙅なので、お布団がある月曜と金曜、天気が悪い日は私に車を使わせてくれますが、それ以外の日は電動チャリです🚲️
私が車の日は旦那がチャリorバス🚌
今は車必須な地域に転勤してきましたが、私も旦那ももともと横浜に住んでいて歩きや子乗せチャリ移動に慣れてるので苦ではないです!

あゅ

うちは前、駅からすぐそこに住んでいたので旦那は電車通勤でたまに貸してと言われてわたしが仕事休みにしてって感じでしたねー😅今は2台です。
車1台減って月々浮くのは3万くらいでしょうか?
内訳としては、200万の軽を10年乗ったとして月1.6万、保険3000円、車検税金積立5000円、ガソリン3000円くらいですかね
正社員とパートでどれくらいの給料の差があるかはわからないですが、、😅

ぷーたん

同じ職場の方ですが車1台で奥さんが車に乗られてて旦那さんは自転車通勤されてます!寒い地域なので雪の日は奥さんが送っていかれているってお話でした👍お互い土日休みなので車1台でも大丈夫みたいです(^^)