
15万円での生活が普通かどうか気になります。足りない時は貰えるけどお金関係は言いにくいです。
生活費についてなんですけど、
食費 子供のミルク代 オムツ代 光熱費
WiFi ガソリン代 私の携帯代 クレジットの残りのローン月23000円 で、15万でやりくりしてるんですけど
結構月末キツキツになります…
髪の毛は、色が落ちて明るくなっちゃうので
会社の人達にも会ったり旦那の知り合いの方にあったり
あるので定期的に綺麗にして欲しいとは言われてるので
行ってます…
15万あったらこれくらいの生活は
普通なのでしょうか…ヽ ( ꒪д꒪ lll)ノ
足りなくなった時は貰えますが、
お金関係は言いにくいです…
- みぃ(5歳3ヶ月, 6歳)
コメント

ゆい
15万円でやりくり!
すごいと思います😭
うちも旦那管理なので
言いにくかったですが、
思ったより旦那は
気にしてなくて、
言いづらいから多めに
ほしいって言ってからは
楽になりましたよー☻

退会ユーザー
何にいくらかかっているのでしょうか…家賃とか住宅・自動車ローンとかは別なんですよね??別だったらうちは15で足ります(>_<)
-
みぃ
家賃 車のローンは別です。
そうなんですね…
凄いです🙌✨- 2月5日
-
退会ユーザー
すいません、下にコメントしちゃいました(>_<)
- 2月5日

あみみ
内訳が分からないのでなんとも言えませんが、書いてある物だけなら普通に足りそうですが💦
-
みぃ
そうなんですね🙌🙌
旦那のタバコ代とお酒も含まれてです😥
タバコは1日一箱(500円、15000円程)
後はお酒(月6000円)です…
美容室も一万円程するので、
みんなやりくり出来てて凄いな…と思いまして…- 2月5日

あーか
何に幾らかにもよりますが、我が家だと余裕持っていけますかね!
-
みぃ
光熱費とWiFiで45000で
フォーターサーバーもあるので
それで1万で、
私の携帯代とクレジットカードで
33000円、旦那のタバコお酒21000円、子供の物で16000円、
美容室で1万円、ガソリン代1万円
あと、ちょこちょこみんなで出かけた時に出したりで、後は食費です…
旦那はお米は食べないので
おかずのみなので品数増やしたりするとやっぱり食費が上がってしまいます🙌
なんとかやってるんですが、
カツカツなので皆さんやりくり出来てるのであれば私が節約出来てないのかな、と思ってまして😭🙌- 2月5日
-
あーか
節約どうこうより単にそれぞれの項目が高すぎるんだと思います(´xωx`)
美容院とガソリン代は妥当だと思いますが、あとは全体的に高すぎると思います(´・ω・`;)
それで、出かけた時ちょこちょこ出してたらそりゃ足りなくなるだろうなって思います(つД<。
うちもおかず多い方ですし、息子は私以上に食べるのでほぼ大人3人分作る感じですが、それでも外食込み4万とかです(・ω・)/- 2月5日
-
みぃ
そうですよね…
携帯とクレジットのローンと
美容室 ガソリン ウォーターサーバー
WiFiは金額が変わらないので
他のところから減らしていこうと思います。。。
ありがとうございます😁- 2月5日

オタママ
うちも書いてあるものだけで仮に毎月美容院に1万5千円かけたとしても余ります。外食にお金かけたりとかでしょうか?

退会ユーザー
旦那さんは細かい内訳って知ってますか??(>_<)
-
みぃ
知ってます!
- 2月5日
-
退会ユーザー
知ってて増やしてくれないのであれば、どう削ったらいいか聞いてみたらどうですか??旦那さんのやり方だと15で足りるってことですよね??(>_<)
せめてタバコ代ぐらいは別で欲しいですよね。お酒代はジュースの代わり…として、タバコはみいちゃんさんは使わないものなんだからそれを家計から出せと言われてもね…。- 2月5日
-
みぃ
食費と言われます😂
が、食費は25,000円くらいです😭
多いかもしれないですが😭
エアコンはつけたり消したりしてると高くなるからいちいち消すな言われました😥😥
他の方にも言われましたが、
光熱費から気を付けていこうと
思います😢
ありがとうございます😢🙌- 2月5日

みく
15万円でやりくりが出来ているのなら良い✨と思います💦
節約は上手な方ですよ‼️😆
美容室も定期的に行かれて綺麗にされて偉いです🙆💕
私なんて美容室に行っても良いよ👌と言われているのに、面倒で1年に1回です💦染めていないし、自分でアレンジが出来るので…😉
知り合いの奥さんが家計を握っているのですが、手取り40万円なのに月々の貯金額5万円以下です💦
主さんはしっかりしていますよ🙆💕
-
みぃ
そう言っていただけると
嬉しいです😭🙌
使い方も家庭によって違うので
15万もあれば!と思う方もいると
思いますが、こんなカツカツな生活
結婚して初めてだったので、、、
しょうがないですが😥
ありがとうございます😭🙌- 2月5日
みぃ
ですよね😭
15万多い方だけど…
やりくりできるでしょ、、、
みたいなこと言われるんですけど
旦那の家はスーパー貧乏だったらしくて全然余裕って言われます😢
それに、そのお金の中から
旦那のお酒代+タバコ代も含まれてます…
全然足りなくて、
皆んながカフェとかランチとかしてるのも羨ましく思います😢笑
友達と息抜きにも、お金のこと気にしちゃって全然出かけられないし
夜ご飯は、旦那はお米は食べないので
おかずのみなので、品数増やしたり
大変です😭
私が節約出来てないのかな、、、
とか思っていたのでどうなのかなと…
なんか、やりくり出来る
とか言われるともう少しちょうだい
とか言えなくて…
5月の決算が終わったら
増やさなきゃね!みたいなこと
言われますが…お金のこと気にして生活してると疲れちゃって😢
ゆい
もしかして光熱費やら全部払って生活費で15万ってことですか?
理解力悪くてすみません💦
うちは支払い類は旦那がすべてやっていて食費、雑費、たばこ代で7万で足りてますー!
美容室、病院に行く場合は別でお金もらってます🤔
みぃ
いえ、15万の中から
光熱費 タバコ お酒 子供の物 美容室 携帯代 ローン月23000円 ガソリン代 食費 です😭
ゆい
そうなんですね💦
私なら厳しいです😣
ほぼ自炊だけど
食費にお金かけちゃうし…
離乳食はじまってから
子どもには良いものを…
って考えたらより増えましたよ😭
みぃ
ですよね…
もう少し欲しいです🙌
みんなお家によって違うんですね😇
ありがとうございます☺️