
昨日から夜間断乳を始めました。泣き疲れて朝5時まで眠れず、2日目も不安です。他の成功断乳の話を聞きたいです。
仕事復帰に向けて、昨日からついに夜間断乳開始しました。もうずっっっとギャン泣き、どんだけ泣く体力あるの?!って位、泣いていました…💧
でも散々泣かせてここであげたら可哀想。やるって決めたからにはあげない。もうこっちも心折れそうって時にやっと寝てくれました。(すでに朝5時…)ほぼ一睡もしないまま、朝を迎えて、出来ることなら今すぐにでも眠りたいです…🤦♀️
夜間断乳1日目が無事に?終わり、今日は2日目…
正直夜がくるのが怖いです💧
また同じ感じになるのかなぁ…
上の子の時はすんなりやめれたのに…
同じ子供でも全然違いますね…🤦♀️
みなさんの断乳成功話、聞きたいです😭
- おかあ(7歳, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
夜間断乳して5日過ぎました♪
同時に寝る前もトントンにしました😊
1日目ギャン泣きして眠り、ちょこちょこ起きてトントン、ひどい時は抱っこで隣の部屋へ、6時授乳し二度寝
2日目ギャン泣きして眠り、途中は同じ、疲れて眠り、8時起床授乳
3日目割とすぐ眠り、起きるが泣かず7時起床し授乳
割と早く効果がでました♪
元々寝る子もいるし、本当に個人差すごいですよね😅💦

さとみ
うちは年末の私も子供も連休に入るタイミングで断乳を始めました❗
その頃は寝る前しか飲んでなかったのですが夜ご飯をしっかり食べさせてお風呂あがってお茶を飲ませだっこしてトントンして寝かしつけてました。
1日目、2日目は思いのほか順調に寝てくれたのですが3日目ぎゃん泣きでなかなか寝てくれず旦那と交代でひたすら抱っこしてあやして泣きつかれて寝た感じでした💦
次の日もそんな感じでちょっと心配だったのですが次の日からビックリするくらいすんなり寝てくれました❗
だっこもせず横にしてトントンするだけで早ければ10分もせずに寝てくれるようになりました✨
それからは横にして背中トントンで寝かせてます❗
-
おかあ
コメントありがとうございます😊断乳のお話、参考になります❣️やはり3日間はお互い耐える期間ですよね😖
トントンだけで寝てくれると助かりますね☺️✨
うちの子はトントンじゃ寝てくれず…いつも寝たふりです😂💦
2日目は泣いて起きたけど授乳せず、割とすんなり寝てくれました✨この調子で卒乳に向けて頑張ります✊️✨- 2月6日
おかあ
コメントありがとうございます😊断乳のお話、参考になります❣️やはり3日目位から落ち着くんですね✨うちの子も2日目は泣きながら起きたけど、授乳しなくても割とすんなり寝てくれました✨
そのおかげで自分も久しぶりにしっかり寝れました😂
個人差は確かにありますよね💦この調子で卒乳に向けて頑張ります✊️✨
はじめてのママリ🔰
もうすぐ落ち着きますね😊✨
頑張ってください♪
おかあ
ありがとうございます❣️
頑張ります☺️✊️