![ちゃあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
昨日検査薬を試したところ、陽性反応が出ました。基礎体温をつけていな…
こんにちは。
カテゴリーがわからなかったので、こちらで失礼します。
昨日検査薬を試したところ、陽性反応が出ました。
基礎体温をつけていなかったので、正確な週数はわかりませんが、おそらく高温期18日目、4週目くらいだと思います。
4月からわたしの仕事復帰、息子の保育園入園予定でいましたが、2人目の妊娠がわかり育児休暇の延長と入園のキャンセルをしようと考えています。
今月の20日に入園説明会、来月から慣らし保育と言われていたのですが、説明会の前にキャンセルの電話を入れるべきでしょうか、、、??
まだ病院に行ってもはっきりわかるかどうかわからない時期であるのと、早期流産の可能性もある時期なので悩んでいます。
計画性がないとの意見等あるかと思いますが、何卒温かい回答をよろしくお願いします。
- ちゃあ(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント
![にな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にな
私も1人目保育園決まって職探し!という所で妊娠しました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
私は母子手帳貰ってから報告しようかと思っていますが、、
説明会の時に伝えておくか、役所とかに聞いてみるといいかもしれません。
ちゃあ
回答ありがとうございます!
2人目おめでとうございます✨
あまり日がないので、説明会のときに話しておこうと思います!
ななさんはお子さん保育園入れますか?
にな
ありがとうございます☺️
ぴのさんも、おめでとうございます(*´艸`*)
保育園の仮決定まで通知来たのですが、なんせ無職の求職中で…。入れたとしても、退園になるだろうし今回は辞退するかと思います😢