
一人で抱っこひもの赤ちゃん(お座りできない)と一緒のとき、ごはんはど…
一人で抱っこひもの赤ちゃん(お座りできない)と一緒のとき、ごはんはどんな場所で、どんなものを食べていますか?
(車の中という回答以外でお願いします🙇)
今度、病院のイベントに徒歩と電車で行きます。
お昼をはさみ4時間半の外出なので、どこかでごはんを食べたいです。
のりかえ駅にイートインできるパン屋があるので、そこにしようと思っているのですが、抱っこひものまま食べていると浮きますか?😅
出る前にたくさん食べて、昼抜きにしたほうがいいのかな。
都内在住ですが、車を持っていないと不便ですね。
今の時期は公園など外で食べるのも難しいですし、どのお店も混んでいて狭くて、赤ちゃん連れでは入りづらいです。
- はじめてのママリ(6歳)
コメント

ひまわり
横抱きにして食べるのはどうですか?

退会ユーザー
寿司です!ボロボロこぼれないし万一こぼれても熱くない、しかも最高に美味しい!
-
はじめてのママリ
ありがとうございます。
寿司、いいですね❗思い付きませんでした😆
バランス感覚がなくカウンターが苦手なのですが(笑)、そこは頑張ります💪- 2月5日
-
退会ユーザー
百貨店のレストラン街にある寿司屋に抱っこ紐で突撃しましたよ!
地域柄か、平日昼間は店員さんもお客さんもおばさまばかりで…嫌がられるかな?と思っていましたが、むしろ大人気でした!(笑)あらー赤ちゃん見せて見せてとか、自分のひ孫の話などされましたよ- 2月5日
-
はじめてのママリ
再びありがとうございます。
百貨店内だとおばさまが多そうですね✨
お寿司に限らず、百貨店の飲食店狙いでいこうと思いました(笑)
逆に、駅前やオフィス街だと男性が多そうです。
息子が大人気だと嬉しいですよね😁- 2月6日

ちゃんちゃん
だいたいどこのショッピングセンターも2ヶ月から使えるカート(フラットにして使用)があるので、それに乗せて食べています(笑)
普通にスタバとかタリーズとか入ります(笑)
ぐずったら抱っこしたまま(片手抱き)食べていますよ。
-
はじめてのママリ
ありがとうございます。
ショッピングセンターは子どもにやさしそうですよね😊
近くにないので羨ましいです✨- 2月5日

✩
抱っこ紐して食べてても
全然変じゃないです!!
少し食べずらいかもですが、
赤ちゃんも落ち着いて静かに
してると思うのでちゃっちゃっと
食べちゃいます🎵
-
はじめてのママリ
ありがとうございます。
私が今まで気にして見ていなかっただけで、結構いらっしゃるのかもしれませんね😊- 2月5日

ママたん
抱っこ紐のままよく食べますよー^_^
ベビーカー拒否なのでカートも嫌いで😂基本抱っこでなんでも食べてました。麺類は大変だけどおにぎり、パンなど手でつまめたり、お茶碗の用に顔に運んで食べられるものなら食べやすいかと^_^
それかソファー席にしてもらってファミレスとかで寝かせながら食べるかですね^_^
-
はじめてのママリ
ありがとうございます。
ホッとしました❗
まだ寝返りしないので、ソファー席いいですね😆- 2月5日

まち
抱っこ紐のままだと赤ちゃんの頭に落ちたりしないか気になりますよね。
抱っこ紐のまま食べているのは周りからは気になりませんが、食べにくいなぁと私は自分でしながら思います(笑)
抱っこ紐、一回外して横抱きにしたり、お膝に座らせながら食べたりしたこともあります。その方が頭に落ちるの気にしないで食べられてました。
動くお子さんだと抱っこ紐外すと余計大変ですが😅(長男は無理でしたが、次男はのんびりしていたのでできました。)
パンもサンドイッチやボロボロするものは避けてました。
が、他のものは食べにくいので、私もよくパン屋さんは抱っこのとき使ってました。
-
はじめてのママリ
詳しくありがとうございます。
そうなんです❗けっこう頭が近いなぁと😲
パン屋さん、やはりいいですよね~😃
利用することに決めました🎵- 2月5日

かびごん
都内在住です!
抱っこ紐で普通にパン屋さんのイートインコーナーとかで食べてました…💦
あとは抱っこ紐のままカフェとか…!
あんまりそういうママさん見なかったけれど私はどうしてもお腹空いた時はやってました😅
-
はじめてのママリ
ありがとうございます。
私が気にしすぎだったようです😳
カフェにも行ってみたいです☕
都内で子育ては大変だと思いますが、頑張りましょう💪- 2月5日

なっち84
うちは、とくにベビーカー拒否とかではなかったので、ベビーカーに、のせて私の友達と普通に、ショッピングモールのフードコートや、スタバとかいってましたよ☆
私1人のときに、私がコーヒーのみたくなったら、スタバで、テイクアウトしてってかんじだったりも、ありました☆
-
はじめてのママリ
ありがとうございます。
スタバはちょっとリッチな気分を味わえるので、息抜きに行きたいです☕- 2月5日
-
なっち84
スタバおいしいですもんね☆
うちは、断乳して、はじめて飲んだのがスタバでした☆
家の近くにもスタバがあり、西松屋も、あるので、西松屋行くついでにスタバいきます☆- 2月5日

はるママ
マックとかミスド、パスタは余裕で食べれました!
パスタはフォークでスプーンに乗せれば簡単ですよ☺️
混んでない時間帯ならカフェとかも全然大丈夫です🙆♀️
席にスペースがある店じゃないときついですが😓
抱っこ紐に日よけ?頭を隠すのがあればそれしていればこぼれても大丈夫です笑
-
はじめてのママリ
ありがとうございます。
パスタ好きなので、挑戦してみたいです😌
今抱っこひもにマルチカバーをしているので、フード部分をかぶせてから食べたいと思います✊- 2月5日

ちゃみ
抱っこ紐の時は回転寿司屋行きます(o^^o)食べやすいですよ!!
好きな分だけ食べたらすぐ店出れるので待ち時間もないし、
ラーメン、牛丼、カレーは食べづらくて無理でした💦1人でも余裕です✌︎
-
はじめてのママリ
ありがとうございます。
回転寿司いいですね😃ヘルシーですし✨
ラーメンは時間が経つと伸びますし、特に難易度が高そうですね❗- 2月5日
はじめてのママリ
アイディアありがとうございます☺
抱っこひもで横抱きしたことなかったです。挑戦してみます🎵