義家族との付き合いがしんどく、義妹からの合同行事に疲れています。風邪をうつされたり、子どもの予防接種スケジュールが狂うのも困ります。転勤族で将来の不安もあり、どうしたらいいか悩んでいます。
義家族の存在がしんどいです。(長文)
距離を置きたい。
爆発しそうです。
どうしたらいいかアドバイスお願いします。
私は色々な事情、トラブルがあり(トラブル元は義親の金銭的な問題から発生しました。なんとなく小◯Kと皇族問題に似たような点が。)結婚当初めちゃくちゃ揉めて、以降子どもが産まれるまで義家族と接触しませんでした。
子どもができるまでも私がうまく義家族との付き合いをしないからと散々悲しい思いもしてきました。
旦那から受けた仕打ちは今でも忘れられません。
子どもが産まれてから何事もなかったかのようにお宮参り、お食い初めなど行事を合同でしてきました。
子どものためと、子どもができるまで回復した旦那との関係性を壊したくないがためです。
義家族はわいわいみんなでしたり写真を撮りまくったりが大好きな一家です。
個人的にあまりいい気分がしないのは義妹が、旦那さんが遠方、義妹が実家近くということもありしょっちゅう義実家に帰るので、義親との円滑材になってくれてはいるものの、実家べったりなことがなんとも微妙な気分になります。
特に何か悪いことを直接されたわけではないのですが、
いや、何かと義実家にいるので風邪をうつされたことも何度か。正直、産後なのに気を使ってほしいなとは思ったことがあります。
旦那が、自分らは結婚したから親は関係ない、と親に全く負担をかけたくないような姿勢の人間なので、結婚して家を出て独立した自覚はあるのかなと思ったりもします。
デキ婚してまだ若いので遊び足りなかったのか、義親に子どもを預けて夫婦で休みのたび遊びに行ったりもしてるようです。
義妹は今度また合同でひな祭りをしようと発案してきています。
もうしんどいです。
義兄弟の奥さんも、乗り気です。
義兄弟の奥さんは事情により義実家で里帰りしたような人なので私ほど義実家に苦手意識はないんでしょう。
何でもかんでも合同でするのがもうしんどいです。
以前旦那から言われたことですが、義実家と最低限の付き合いもできない人は母親になる資格がないのでしょうか。
私は盆正月だけで勘弁してほしいです。
予防接種もあるので、また風邪を移されたりして予防接種スケジュールが狂うのも困ります。
でも私ら、そして子どもが不参加だと、義実家にとってマイノリティになってしまい、子どもも肩身の狭い思いをすることになるのではという懸念もありますが私らは転勤族でもあります。近々旦那に他県へ辞令が出るかもしれません。
それまでの辛抱と思って我慢して付き合うか…
でもしんどいです。
もうしんどい。どうしたらいいですか。
- もこもこ(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント
ma3
そんなにしんどいなら距離あけて良いと思いますよ〜
もこもこさんだけ行かず、旦那さんに子供連れて行ってもらうとか、
そもそも子供も連れて行かれたくないなら風邪気味とかなんとか言って行かなきゃ良いと思います。
ただ、もし、もこもこさん側に兄弟がいて旦那さんが同じことを言ってきても対応しなきゃいけないとは思いますが…
義理妹さんが義実家にべったりなのは仕方ないかなと。
だって実家ですものね。
その家々の考え方もあるだろうし好きにさせておくしかないと思いますよ。
親戚付き合いできなきゃ母親じゃないなんて、そんなことないですよ!
当たり障りない最低限の付き合いさえさしていれば良いと思いますよ。
ズーちゃん
私自身色々あり(話せば長いので)義家族の存在がしんどく義母義祖母が嫌いすぎて何度も爆発しその度に旦那に出て行く離婚したいと言ってきました。
今は新年の挨拶後一度も会っていないですし私は連絡を一切していません。
子供を会わせる気もありません。
世間一般最低な鬼嫁だと思われるかも知れませんが私には無理です。
日常生活や私の家族に会うたび言われた事が忘れられずしんどいです。
私にも歳上ですが義妹がいます。
まだ未婚で実家住み(彼氏はいます)
私は今は一切会いたくないですが無理なのは十分承知です。
旦那が実家に行く分は全然大丈夫ですが子どもを連れて行くなどは絶対させないです。
知らない間に何か食べさせられたりどこかに連れ回されたり何か吹き込まれたりしそうなので。
最低限の付き合いでいいんじゃないでしょうか?
-
もこもこ
苦労されてるんですね。
私は子どもできる前にそんな感じで一切付き合わなかったので不仲だったり、裏切られたり、その他も悲しい思いもしてきました。
離婚したいと大手を振れるのが羨ましいです。私は離婚したら自分が困るのが目に見えて強気になかなか出にくいです。- 2月5日
-
ズーちゃん
本当に無神経、過干渉、口出し、自分勝手、子離れ出来てなく遠回しに自慢(息子は苦労な生活をしたことが無いから家を出れば限界で帰って来るよ)など本当嫌で
どういう教育されたのかとか常識的に考えてあなたは普通じゃないだの妊娠中に言われ。
私は旦那の母親だからと少しずつ歩み寄ろうと頑張ってたのにそんな事言われたら頑張る気も失せるし
なのに義母は全て私が悪いって義祖母とか義妹に言うし
そんな人が仮にも私の義母になるのは嫌だし耐えれなくて良く旦那と喧嘩してました。
辛いですよね。
でも何かアクションが起きないと変わらないと思います。
旦那さんはもこもこさんの味方じゃないですか?
義母寄りですか?- 2月5日
-
もこもこ
無神経、自分勝手、子離れできない、遠回しに自慢!同じです!
ほんっとムカムカしますよね
どういう教育とか最低な発言ですね。
私は新婚当時揉めて法律事務所にお互いこっそり行ってましたが、私が勝手に突き止めたんですが義親は私を××だとか◯◯家の恥だとかメモ書きにありました。なのでよくもまぁ何事もなかったかのように娘を抱っこやらしたがるなぁと思います。
私も初めは金銭問題でイラついてはいたものの旦那の親だから仲良くするに越したことないと頑張りましたが図に乗られ、無理でした。
旦那は、妊娠中とかはさすがにストレスは胎教によくないのは分かってたので一切会わないを貫かせてくれましたが、だからこそ旦那の気持ちも無下にできないなぁとまた我慢して付き合いをしてる状況です。
言い方を間違えると旦那もカチンときて俺の親兄弟の悪口を言うな!となると思います。実際新婚当時言われました。
風邪をうつされたことも何回もあるのでせめて予防接種が落ち着いてからにしてほしいです。- 2月5日
-
ズーちゃん
ムカムカします!
スルーできたらいいんですけど中々難しくて1人傷ついてるだけで。
そうなんですよ!
何故あなたに私の家族の悪口を言われないとならないの?
教育し直すって何様?って思っちゃいました。
産後入院中私は義実家同居中だったのと旦那が休みで毎日来てくれてたので洗濯お願いしてたら別居するってなった時に色々言われた中で「普通入院中お母さん来てくれてたんだから洗濯物ない?って聞くもんじゃ無いの。血まみれの下着だって私が洗ったのよ?(旦那)くんが洗えるわけないでしょ」などなど言われまだ0歳の弟の育児に姪っ子の子守にまだ中3の妹だって居てるし家も違うし自転車で15分ぐらいの距離だけど毎日来るのは無理だし義実家歩いて8分の距離で産後も義実家に帰るし(産後実家帰るなら荷物全て実家に渡しました)で旦那が最終的に洗濯機回してるし陣痛中に汚れた下着は旦那に捨てていいって言ったのにそんな事なら病室で捨てればよかったって後悔しましたしなんでもかんでも普通はとか常識的に考えてとか本当うるさいです。
お互いこっそり行ってたんですね笑
法律事務所っていいですか?
旦那の親だから仲良くしないとって思いますよね…
旦那さん優しいですね(´;Д;`)
私同居中でストレスやばくて本当胎教に良くないと思うけどそれもストレスになったりでしんどかったです。
そうだったんですね。
私は旦那に言わないようにはしてました。
風邪移されてるのは怖いですね…
行かなくていい方法があれば楽なんですけどね(ノ_<)- 2月5日
もこもこ
ですかねぇ。
旦那と子供だけというのも考えましたが、義親が子どもの口触ったりするのが嫌で監視しときたいのもあるんですよね…
何でも合同でする中うちの子だけ…となるのがかわいそうかなぁと思ったりもするので悩みます。
写真アルバムに、実際うちの子だけ載ってない行事もあり、微妙な気分になったこともあって。(その行事は行事ってこともないけど単になぜか誘われなかった)
うちの兄弟夫婦とはドライなので、実家に帰った時いたら交流するぐらいの気軽な付き合いです。誘い合いをわざわざしません。
べったり仲良しファミリーなのがしんどいです。半分強要される雰囲気も。断ると空気読めないこっちが悪い付き合い悪いみたいな感じになるのも。
愚痴になりますが、ひな祭り一緒にしようといきなり先手打ってくるのもしんどいです。ひな祭りどうするの?うちは家で家族でしようと思ってるよ。そうなんだね。(誘うの控えておこう)にならないのが…兄夫婦もそうしてるし、うちもそうしようの流れは夢のまた夢か…しんどいです。
私にとって最低限の付き合いは盆正月だけなんですけどね…
ma3
私も友人ですが、
こっちは自分らだけでやりたいのに
一緒にやろーってハナから合同を前提に誘ってきてました。
それが友人にしろ親戚にしろ
誘ってくれてるんだな
って有り難さはありましたよ。
やっぱり自分だけ仲間外れにされると悲しいですしね。
従姉妹の中で自分だけ蚊帳の外…ってお子さんが感じてしまうと寂しいかもしれませんね。
でも転勤でなかなか会えなくなると、自然と疎遠にはなっていくと思います。
なので別に今も密に付き合わなくても…と、思うかどうかはもこもこさん自身の考えによるかなぁと。。
私は自分の弟達と従姉妹の兄弟で合計6人でしたが、
盆正月、クリスマス等も一緒にやってました。
が、各家庭でもそれぞれでクリスマスパーティーしてましたよ。
今も疲れるかと思いますが
先々の介護や遺産の問題を考えると
旦那さん兄弟内で自分とこだけ嫌われるもの怖いですよね…💧
もこもこ
誘ってもらえるのは確かにありがたいことですが、段々と負担になってきました。
ma3さんもどちらかというとわいわいするのは苦ではない側の方なんでしょうね。
身内なら私も楽しめるかもしれませんが義家族は所詮は他人です。気を使うし育児で疲れてるのにさらに疲れて、帰ってから、しんどいと旦那に泣いたこともありました。
そりゃそうだろう歳下の小姑もいるしなぁと。ならなぜまだ付き合わせる…
介護はむしろべったりな義妹が率先するべきですね。遺産はなくなるぐらい義親は旅行しまくってます。
金銭問題で揉めたのによくもまぁ旅行の話なんてできるなぁとこれもまたストレスなんですよね。喋りたくないんですよ。