
出産時の点滴が原因で血管が傷ついている可能性があります。痛みや不快感が続く場合は、専門家に相談してください。
カテ違いでしたらすみません😥
出産時に、陣痛中点滴をしますよね?
その際にすごく下手な人にやられてしまい、
長い点滴の針を何度も刺されて、
血管を探すようにグリグリされて
産後1ヶ月経った今も刺された所周辺、
骨も痛みます😭
青アザも未だに残り、刺された穴?も
残ってます😥
結局何度もやってダメで他の方にやってもらったら
一発で入りました😣
血管が傷ついてるため、未だに痛むのでしょうか?
ふとしたときにズキンとなって
物を落としてしまいます😭
わかる方、お願いしますm(_ _)m
- あやち(4歳1ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
同じく陣痛とき刺されなおされまくり
しばらく広範囲に広がる内出血も治らずしばらく痛みましたがきずかぬまに痛み消えてました!電気が走る感じでした…

ややっこ
1ヶ月経ったのにアザまで残っているならきっとその時のグリグリが原因だと思います💦
よっぽど残念な方にされたんですね(^^;
出産時の点滴でそこまでひどいのははじめて聞きましたが、切迫早産等で入院すると期間にもよりますが、入院中にずっと点滴をされるため、血管がもろくなり、ひどい人はしばらくの間痛みやアザが残ったりするとよく聞きます。これは長期的な点滴によるダメージですが、主様のは一時的にとはいえ、鋭利なもので復数回血管を傷つけられたのと、産後の弱った体で血管が修復しきれてないのでは、と思います。
なるべくなら痛む方の腕は圧迫しないよう使わないようにし、安静にされてくださいね(>_<)
-
あやち
コメントありがとうございます!
そうなんですね、血管が傷ついてしまってるんですかね…
骨まで痛むので、おかしいなと思ってたんですが、
ズキっといきなりくるので
痛いしビックリするしで、、、
圧迫しないように気をつけます😣- 2月5日
-
ややっこ
私も切迫早産で入院してましたが、両腕痣だらけで…😂
痣がある間は私も腕を動かすと骨までひびいて痛かったでしたよ💦
幹部を温めたりして一時的な痛みをしのいだりはしましたが、いまひとつでしたね😅
痣がなくなった頃には痛みも気にならなくはなりましたが…(^^;- 2月5日

ゆきんこ
物を落とすほどとなると、神経損傷されているのでは?と思いました(´・_・`)
痺れはどうですか?
点滴の針の痕は太めの針なのでしょうがないかなあと思いますが(あたしも針の痕は残ってます)、1ヶ月も経つのに痛いのは神経に当たってた可能性があるかもだと思いますよ(´・_・`)
産院で検診があるならそのタイミングで聞いてみてもいいかもしれませんね
あやち
コメントありがとうございます!
陣痛中とのダブルの
痛みで泣きました😣
いつの間にかなくなりますかね😥