
コメント

のこ
主人の言い分は、
『スーツは中学・高校の制服の様なものだから、大型連休の時にクリーニングでじゅうぶん』と言ってました(><)笑
今はスーツ出勤じゃなくなりましたが、スーツ出勤(スーツ1着+ズボン1本)してた時は三連休が来たら出すって感じにして、夏場は月2は出してました(´nωn`)

乃彩
自分の旦那も同じで毎日スーツなんですが、予備ないです。
なので、まだ1回もクリーニング出してません💦
明日、明後日と旦那が二連休なのでその時出そうと思うんですが、あいにく水曜日定休のクリーニング屋さんが多くて困ってます💦
今は冬なので月1ペースで出せたらいいなと思ってます(^_^;)
回答になってなくてすいません💦
-
☺︎niko☺︎
ありがとうございます♪
わかりますー!
私が行ってるクリーニング屋さんも水曜休みです(。-_-。)
旦那も月1ペースで出したいとは言ってました(>_<)- 2月9日

まことん
私も旦那さんもスーツです。
冬は1ヶ月に1度かな。
6着以上あるので、1週間に1回しか着ないものもあるので、そのペースです。
ただ、夏など汗をかいて汗ジミが気になる場合は、すぐに出すので、冬より頻度は高いです!!
あとは、飲み会の後で臭が着いたものは、日干ししてどうにもならなかったらすぐ出します!
ちなみに、洗えるスーツ販売はありますよ\( ˙▿︎˙ )/
使用したことはないですが、、シワにならない加工がしてあったかと( ・ㅂ・) ̑̑
-
☺︎niko☺︎
ありがとうございます♪
6着もお持ちなんですね(^^)
せめてあと1着購入してもらいます!
そして飲み会後も気がけておきます(._.)
洗えるスーツもあるんですね☆
調べてみます(*^o^*)- 2月9日

ma_chun
うちは、飲み会があったときは必ず出してます(~_~;)
あと、タバコを吸われる方もいらっしゃるのでがっつり匂いがついてしまうので、気になって出します。
思ってるほか意外と汗かいてるんで、クリーニング代かさみますが
出してます(・・;)
ワイシャツは7枚?くらいあるんですが、3枚たまったら出しに行くという形を取ってました!
-
☺︎niko☺︎
ありがとうございます♪
ですよね(>_<)
飲み会は匂いが…´д` ;
ワイシャツもクリーニング出されてるんですね(*^o^*)- 2月9日

❤︎男女ママ♡
スーツは勝負服です
男の品格や仕事の出来にもかかわってくるので、冬は最低2着、夏は最低ズボンは4本持ってます
(いまはもっとありますが)
家で洗えるものを買いました
でも、毎週1着はクリーニングだしてます
周りからあそこの奥さんきちんとしてないと見られるのも嫌なので、ピシッとさせて送り出してます!
ヨレヨレの少し汚れてるスーツ着てる人と、ピシッとしてる人
どちらが頼もしそうかと言われたら、ピシッとしてる人ですよね
そうゆう日々の印象も評価に繋がってる気がします
-
☺︎niko☺︎
ありがとうございます♪
勝負服…たしかに!
確かにヨレヨレのスーツの人よりもピシッとしてる人の方が頼もしいです(>_<)
ケチケチせずに考えを改めます!!- 2月9日

ばなな🍌
旦那が毎日スーツなのですが枚数がたくさんあるので年1とかです!
ワイシャツは基本アイロンなのですが半月に1度クリーニングだすのでその時にズボンだけ一緒に出します!
-
☺︎niko☺︎
ありがとうございます♪
ワイシャツはクリーニング出した事なかったです(>_<)
月1ペースででも出したがいいですよね(^-^)
あとスーツも購入してもらいます☆- 2月9日

じっくん
スーツ大変ですよね〜💦
クリーニングも積み重なると本当に結構な出費になりますしね💦
我が家も毎日スーツですが、動物病院や農家さんへの出入りがあり、衛生的な面を考えて洗えるスーツに変えました(*_*)
汚して来なければ週一で洗濯して自分でアイロン掛けてます💦
クリーニングはみなさんと同じで、大型連休がある時に出す…って感じです!
-
☺︎niko☺︎
ありがとうございます♪
そうなんです´д` ;
クリーニング代は頭になくて…
仕事にかける出費が多くて(/ _ ; )- 2月9日

はじめてのママリ🔰
以前スーツを着て仕事をしていたときは、衣替えの時にまとめて出してましたよ😄
タバコや汗の臭いなどはファビリーズをしてました😄
スーツは、何枚か買っておいて1週間ずつお休みスーツを作った方が良いみたいです🎵
-
☺︎niko☺︎
ありがとうございます♪
そうなんすね(*^o^*)
スーツ購入してもらって1週間ごとに休み休み着てもらおうと思います(^-^)
そしてファブリーズも活用していきます☆- 2月9日

arc
毎日スーツのチャラリーマンです 笑
ネクタイもちょこちょこクリーニングに出しますし、クリーニングはお高いですが必要経費だと思ってます。
そんなにクリーニング出さないと汗でゴワゴワになったり、ズボンのプレスなくなったりシワになりませんか?
うちはスーツ4着、ワイシャツは20枚くらいありますが、全てクリーニングです。
スーツは3日くらい着たらって感じです。
それでも、お尻が薄くなったりで1年で全て買い替えですよー!
上の方のご意見もありますが、外で働いている旦那さまが恥をかかないように、奥さまが悪く思われないようにしたいところですね。
うちはある程度役職ついているので、尚更キチっとしておかないと恥ずかしいです。
靴に関してもそうです。
せめてもう1着スーツを購入して1週間おきくらいにしたらいいと思います。
-
☺︎niko☺︎
ネクタイも…!
洗濯してアイロンして終わってました(/ _ ; )
一年で買い替え、参考にしていきます(>_<)
必要経費、確かにその通りですね!(^-^)
そしてスーツは購入してもらいます♪- 2月9日

ironpony
毎日同じスーツなんですか(・д・)?
それは、なんというか・・・。それでいいんですか?
私はずっとスーツで働いていましたが、五着のローテーションで毎週末クリーニングに出していました。
夫も五着をまわしています。今は、オーダーで作ったスーツを着ているので、生地を傷めないよう回数を落として、二週間に一度どれか一着ずつクリーニングに出します。
出さないスーツは家でアイロンかけたりしています。
一年に一度一着は買い替えます。
ワイシャツやネクタイも定期的にクリーニングです。
しわがよってたり汚れたりしてるスーツは、仕事の評価に直結しますよ。ひいては奥様の評価にも。部下に説教するにも、よれよれのスーツでは説得力ないですしね。
あと、男性は職場の女性陣からの評価が上がれば仕事がしやすくなります。
女性陣がかっこいいと思えるように、きれいな格好をさせてあげてください。
せっかく頑張ってお仕事してるんですから、外見で損することのないように!無頓着な男性も多いですから、奥様がしっかりしてあげないと!
-
☺︎niko☺︎
ありがとうございます♪
毎日同じスーツでした(>_<)
結婚前もそんな感じだったらしく
私も気にしてませんでした( ;´Д`)
まだ社会人歴が短いので部下はいませんが
今後出来た時に恥ずかしくない様にしてもらいたいと思います(>_<)- 2月9日
☺︎niko☺︎
ありがとうございます♪
私もあまり考えてなくて制服と同じような感覚でいました(>_<)
夏は汗かくし早め早めにクリーニング出さないとですね(^-^)