

退会ユーザー
いやぁー❤️かわいい😍
自分でベストな首の向きを探してるだなんて愛おしいですね!
検診の時に首すわりの確認をする方法なんですが、画像のように手を引っ張ったとき、首が後ろに折れずにちゃんと付いてくるかで診ます。※やりすぎると腕が抜けちゃうので、何度もやるのは絶対ダメです😊
退会ユーザー
いやぁー❤️かわいい😍
自分でベストな首の向きを探してるだなんて愛おしいですね!
検診の時に首すわりの確認をする方法なんですが、画像のように手を引っ張ったとき、首が後ろに折れずにちゃんと付いてくるかで診ます。※やりすぎると腕が抜けちゃうので、何度もやるのは絶対ダメです😊
「うつ伏せ」に関する質問
発達についてです🤔 寝返り5ヶ月半 後退ずりばい6ヶ月半 前進ずりばい7ヶ月終わりらへん うつ伏せからの自分でおすわり8ヶ月半 普通ですか? 遅めですかね?? 問題ないレベルでしょうか🙇🏻
失礼にあたる質問、すみません😭 素朴な疑問でして‥回答いただけると幸いです。 現在21週を迎えた双子の妊婦です。 子育てついて最近考えるようになったのですが、いくつか疑問に思ったので質問させていただきます。 ・夜…
8ヶ月の息子の発達について。 色々と不安で毎日検索してしんどいです。 低月齢のときから、反りが強く、少し前までは頭でブリッジしたりもしてました。(ここ数週間で急に減りましたが) 首座り3ヶ月、寝返り5ヶ月、寝返り…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント